仕事日記

現状、その日仕事から得た学びの備忘録や読書のアウトプット、その他日記的使用です。コメント歓迎です。

210818 人を信じて仕事を信じない

2021-08-19 00:30:20 | 日記
【本日の学び】
・他者の失念や放置、勘違いに気づいたら、指摘の前に本当にそうか調べてみる。または聞いてみる。こちらの確認不足の可能性もある。他のフォルダに入ってる可能性もある。なにか別の意図がある可能性もある。あの人ならちゃんとやってくれていると信じつつ、凡ミスの可能性があるので確認する。
・日本人は直接的ネガティブフィードバックを嫌いやすい。出来てるところを誉めれば自然に気づいてくれる。
(『異文化理解力』エリン・メイヤー著)

210816  少年老い易く学成り難し

2021-08-16 23:50:34 | 日記
【本日の学び】
・最近失敗がない。非常にいいことだと思う。確認する癖、丁寧にやるのが多少なり染み付いてきたのだと思う。ただ裏を返すとチャレンジしてない気がする。
現状に甘んじるな。積極的にチャレンジしよう。
年齢はすぐ重ねる。今しかできない経験を積んでおこう。それがきっと力になる。

210812 多視点、論理的に仮説を立てる

2021-08-12 23:18:26 | 日記
【本日の学び】
・資料づくりにしろ、分析にしろ、仮説の妥当性がすごく大事。ものすごく。なんとなく感覚的な仮説、でもいいけど、根拠を探す。根拠は自分だけの視点では見つからない。COBRAの視点(『観察力を磨く 名画読解』著:エイミー・E・ハーマン より引用)で穴なく探す。
見つけた視点を、徹底的にシンプルな論理性でもって(先日の読書備忘録参照)、また知識を収集して仮説へと昇華させる。

210811  振り返ると全体が見える。

2021-08-11 23:53:31 | 日記
【本日の学び】
・一つ一つ積み重ねてきた作業や行動が振り返ると体系的に繋がりが見える。一見、ただの作業も効率化の可能性を秘めてるし、何かしらの影響をどこかに与えてることでより意義や責任を感じて取り組め、日々の積み重ねが成果に繋がることを感じた。ただ目の前の作業をこなすだけになっていた最近が勿体ない。1日1日大切に、一つ一つの行為を意識して取り組む。
(追い込まれてるときはそこまで余裕ないかもだけど‥余裕作れるように頑張りましょ)
・パフォーマンスには2種類ある
ひとつは、タスク・パフォーマンス。いわゆる成果。
もうひとつは、コンテキスト・パフォーマンス。チームへの貢献や作業プロセスの改善など、いわゆる目に見えないような成果。
どっちもバランスよく目標に頑張りましょ。

210810   走りながら振り返る。そのために記録する。

2021-08-10 23:50:27 | 日記
【本日の学び】
・走りながら振り返る。保全型の僕からすれば難しいかもしれないが、やるしかない。そのためには、常に自分の行動を把握し、管理し、書き記す。
今日何をなんの意思でどうしたのか、細かくある必要はない。重要なとこだけ。(または重要になりそうなところ。大したことない部分が振り返ると重要だったということはいくらでもあるので線引きは難しいかもしれないが‥笑、であれば出来るだけ細かく。数字だけでも記録する)
一つ一つの案件は授業でなくテスト。失敗して振り返っても、おいそれとじゃあ次とはならない。だからいつなんどき何がどうだったか、自分はどうしたのか記録しておく。