先週の今頃は、私も韓国の春川(チュンチョン)の空の下にいたんだな~と思うと、何だか信じられないような気がしてきます。
私は本当に生ジュンギさんに会ってきたの?
目の前で優しく美しく微笑んでいたジュンギさんは、果たして本物だったのかしら?
私は夢をみていたんじゃなかろうか??
そんな思いが頭をよぎってしまいますが、やっぱりアレはどう考えても現実だったのよね~。。。
と、ちょっと感慨にふけってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さ、気をとり直してレポの続き行きましょうかね♪
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~
2010年10月22日(金)
午後5時頃~
仁川空港からバスに乗り込んだ私達は、早速この日の夕食会場へ向かいました。
空港から約1時間ほど高速道路を走り、目的地の韓牛のお店に到着で~す。
あ、バスの中では今回のツアー中大変お世話になったガイドさん(Tさん)が色々お話をしてくださいましたよ。
Tさんは私とは歳が近く、彼女も実はジュンギさんが大好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
で、「ジュンギさんカッコイイですよね~~~♪」と話の所々でうっとりとお話をされるので、私達も嬉しくなってしまいましたよ~(笑)
でも、「四捨五入するともう私は40歳だから・・・」とTさんは年齢をやたら気にされていましたが、えっ韓国ではジュンギさんのファンは40歳はもうかな~り年上の域なの??と、ちょっと思っちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
じゃあ私達日本からのファンは、一体どうなるんだ・・・(苦笑)
さて、ほどよくお腹も空いて来た頃、バスがお店の前に止まりました。
こちらがお食事をした韓牛のお店ですね。
でもハングルなのでお店の名前が読めませ~ん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/639dc93819e8e024110afe832129c54c.jpg)
お料理はこんな感じですね
焼肉のように網で焼くのではなく、すき焼きを食べるような鉄鍋の中でお肉に火を通していただきます。
このお肉がまた美味しいんですよ~。
臭みも無くて、ジューシー、程よく厚みもあって、「しっかりお肉を食べた!!」という満足感はバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/ebce07b7606090cc964bdd9c6c661941.jpg)
お肉は塩タレとコチュジャン、それに塩味と唐辛子で味付けしたようなピリ辛の長ネギの和え物?と一緒にいただきます。
お酒も出ますが、ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
ご飯は一番最後に〆で出てくる日本とは、そのあたりは少し違うようですね。
余談ですが、実はこの長ネギ・・・生のネギなので翌日まで何だかお口の中に匂いが残っているような気がしちゃってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもお友達も何人か同じ事を言ってましたね~。
召し上がったことのある方は、いかがでしたか?
はい、出ました!
チャミスル(焼酎)、そしてメクチュ(ビール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/71d5421342a1d39b96a7ad526bd19668.jpg)
これこれ♪この緑のビンに入ったチャミスルを、このガラスのおちょこでグイっと飲むの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
韓国のドラマを見ていると、こういう場面が必ず出てくるよね!
ジュンギさんのドラマでもすっかりお馴染みの光景ですよね~。
これが一度やってみたかったのよ♪
ということで、グイっといっちゃいましたよ~!
カーーーッ!
たまらんね、この味、雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
嬉しいねえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お味の方も、甘口の日本酒?に似ている感じで私はとても気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この甘い味が、辛口の韓国料理にはよく合うんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし!
このチャミスル。
かなりアルコール度数がお高いです。
ハングルは読めないけど、瓶に書いてある「19.5」という数字だけは認識できました(笑)
これは調子こいてグイグイ行っちゃうと、本当にヤバイことになってしまいますね。
私もおちょこに3~4杯飲んだところで、もう世界がグルグル回り始めてましたから~。
韓国通の姐さん曰く、お水を隣に置いて、交互に飲むと悪酔いしなくてお勧めよ!とのことでした。
ね!Rさん(笑)
この日は私達の集団が陣取っていたので、お店は私達の貸切だったようですね。
そうとは知らずにお食事に来た地元の親子連れの方達や、ガラス越しに外から店内を不思議そう~に覗き込んでいくおじさん方もいまして、その光景が何とも複雑でしたわ。
一体この集団は何なんだ?何事?と思われていたかもですね~。
はい、お腹もいっぱいになったところで、時刻は・・・何時だっけ?
ああー、この時はすでに酔っ払いと化した状態だったのであんまり記憶が定かではありません(笑)
でも、確か7時半~8時ぐらいだったかな?
この後まだまだ夜は長いですよ~。
ええっと、一旦ここで切って良いですか?(笑)
続きはまたね~
ごめんなさいね、ジュンギさんネタがほとんど無くて^^;
順番に書いていきますからしばしお待ちを・・・
ランキングに参加しています。
いつも応援してくださってありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ポチっと愛の一票をよろしくお願いします^^
↓
![にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへ](http://entertainments.blogmura.com/ent_korean/img/ent_korean88_31.gif)
こちらのランキングにも参加しています。
ジュンギさんの魅力を沢山の方に知ってもらいましょう♪
↓
![](http://img.diary-ranking.com/banner04s.gif)