銘柄は「カールシュタッター・コブナート」(あ~ぶくたった~・にえたった~と似てる・笑)という、ドイツ、ファルツ地方のと~っても甘い白ワインです。
ちなみにこちらのお店で購入出来ます。
ピーロートジャパン→http://www.pieroth.jp/jp/index.html
貴腐ワインについては、こちらに分かりやすい説明がありましたので参考になさってみてください。
参考→http://www.tamagoya.ne.jp/potechi/2000/20000327.htm
このワイン、非常に甘いのだけれども全くしつこくなく、濃厚でしっかりした味だと思います。
これはと~っても女性好みのお味でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハーフワイン1本ぐらい、アッという間に楽に空けてしまいそうです(笑)
それぐらい、「これはお酒だ」という事を忘れてしまうほど飲み心地は最高!
ちなみにこの日のメニューは、ローストチキン(手作りじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クリスマスには普通スパークリングワインだろうって?
まあ、良いじゃないですか。美味しければ何でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
このワインと、チキンやマカロ二サラダとの相性もなかなかのものでした。
ローストチキンの少し甘めの味付けに、このワインの甘さは結構合ってるのかも。
大人はワイン、子供はよいこのビールで、ハイ、かんぱ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でもなぜか旦那も、よいこのビールを飲んでいた。。。(←酒に弱い人)