緊急事態宣言が全国で解除されて、ひとまず良かったです。
多くの問題は山積していますが、初めの一歩が踏み出せましたね!
街角で可愛い花を見つけました。
調べたら「京鹿の子(キョウガノコ)」という美しい名前の花でした。
「京鹿子」というと長唄の名曲「娘道成寺」がすぐ頭に浮かびます。
正式な曲名は「京鹿子娘道成寺」、私が大好きな曲の一つです。
この花の名前と関係があるのでしょうか???
この曲は、アルゼンチンのバンドネオン奏者・アストル・ピアソラが作曲した「アベ・マリア」です。
これも大好きな曲、癒されます。
元々は歌曲ですが、1984年のイタリア映画『エンリコ4世』の為にオーボエ用に編曲されたそうです。
バイオリンやチェロで演奏されることが多い曲ですが、これはオーボエでの演奏です。
AVE MARIA - Astor Piazzolla
にほんブログ村
にほんブログ村
多くの問題は山積していますが、初めの一歩が踏み出せましたね!
街角で可愛い花を見つけました。
調べたら「京鹿の子(キョウガノコ)」という美しい名前の花でした。
「京鹿子」というと長唄の名曲「娘道成寺」がすぐ頭に浮かびます。
正式な曲名は「京鹿子娘道成寺」、私が大好きな曲の一つです。
この花の名前と関係があるのでしょうか???
この曲は、アルゼンチンのバンドネオン奏者・アストル・ピアソラが作曲した「アベ・マリア」です。
これも大好きな曲、癒されます。
元々は歌曲ですが、1984年のイタリア映画『エンリコ4世』の為にオーボエ用に編曲されたそうです。
バイオリンやチェロで演奏されることが多い曲ですが、これはオーボエでの演奏です。
AVE MARIA - Astor Piazzolla
にほんブログ村
にほんブログ村