最近は突然の強い雨に襲われることが多いのですが、
今日「篠突く雨」という言葉を知りました。
「篠」とは茎が細くて群がって生える竹のことで、
その細い篠竹が密生したかのように大粒の雨が激しく降ることなのだそうです。
日本語には素晴らしい言葉が沢山あるなぁ、素晴らしいなぁ
と思いました。
. . . 本文を読む
最近、一日遅れのブログになってしまっていますが・・・
昨日、東京ドームに巨人中日戦を観に行きました。
席は一塁側のダッグアウト裏の内野スタンド。
やはりドームの広い空間は気持ちよかったです。
私はどちらかと言えば黄色と黒の縞々ファンで
GもDもライバル
来週の直接対決は楽しみです。
. . . 本文を読む
土曜日に久しぶりに小岩のライブハウス「フルハウス」に行きました。
演奏はサックスの大森明さんのカルテット。
素晴らしい演奏でした。
大森さんのオリジナル曲は美しい曲ばかり・・・
「フルハウス」は私が駆け出しの頃に出演させていただいていました
大変思い出のあるお店です。
しばらくライブを休止していたそうですが、つい最近再開したと聞き
早速足を運んでみましたが、マスターの笑顔は素敵だし、
懐かしいミュ . . . 本文を読む
今日フィットネスで借りたバスタオルに緑色のコガネムシが付いていました。
最後にパウダールームでしばらくしてから気付いたので
一体どの段階で潜んでいたことやら・・・
でも、コガネムシだから縁起が良い? . . . 本文を読む
昨夜、高円寺「ジロキチ」のライブに行って来ました。
そこで、人間の背丈より大きいフルート
コントラバスフルートを初めて見ました。
とても珍しいものだそうです。
バンドは7人編成、フリージャズのような?
全曲、即興演奏のみという不思議なサウンドでしたが、
真夏の夜にふさわしい熱い音楽でした。
今日は猛暑!光化学スモッグ警報が発令されていました。
本格的な夏はこれからですね・・・ . . . 本文を読む