昨日は一日冷たい雨で寒かったのですが
今日は打って変わって気持ち良いお天気で暑いですね。
梅雨の晴れ間は、草花が生き生きと輝いています。
道端の紫陽花も綺麗でした。
さて、6月19日(水)は「阿佐ヶ谷スタッカート」で歌います。
ピアニストは清水絵理子さんです。
女性ペアで華やかに楽しく
雨をテーマにした曲も織り交ぜてお届けしようと思います。
是非皆様いらしてください。
中山育子ボーカルレッ . . . 本文を読む
静岡市の北部の山間部、梅が島温泉あたりは
最近では、オクシズ(奥静岡)と呼ばれるようになりました。
南アルプスの近くで、静岡県と山梨県の県境もすぐそこに。
大きな山々、安倍川の上流の水の流れ、
素朴で豊かな自然が溢れていました。
車で深い山間の道を進みましたが、
途中すれ違いが出来ない細い道が何箇所かあり、
ちょっとドキドキ。
カーブではミラー頼り!
そんな場所で、バスやトラックとすれ違わなくて良 . . . 本文を読む
昨日、下田から静岡へ向かう途中に
河津町を通ったので
以前から気になっていた
河津町に最近出来たばかりの
日本最大のカエル専門施設「カワズー」に寄ってみました。
色んなカエルがいましたが、
チョイ悪なのも居ましたよ!
中山育子ボーカルレッスン
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
下田公園の15万株300万輪の紫陽花、
素晴らしかったです。
紫陽花が大好きな母と4年ぶりに行きました。
公園といっても、平らではなく小高い山です。
坂道や階段も多いのですが、
美しい紫陽花に囲まれて
母は杖を片手によく歩きました。
来年も一緒に来ることが出来るといいな…
中山育子ボーカルレッスン
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
ついに今日、東京地方も梅雨入りしましたね。
ジメジメお天気は好きではありませんが
花菖蒲や紫陽花や・・・涼しげな花が素敵な季節です。
先日、能登半島を回った時に
西山パーキングエリアの売店で
アマガエルに遭遇しました。
何年ぶりかな???
アマガエルは湿気に敏感で、低気圧が近づいてくると
鳴き始めるのだそうです。
カエルの合唱のシーズンですね
6月19日(水)の「阿佐ヶ谷スタッカート . . . 本文を読む