先日、静岡市に帰省した際に母とどこか近い所にドライブに行ってみようということになり、
西か東か?と思いましたが
1年前に開通した中部横断自動車道をまだ走ったことがないので
そこを使って山梨県の身延山方面に行ってみることにしました。
ひたすら真っすぐに続く道で、あっという間に身延山に着きました。
途中はトンネルが多く、長いトンネルは約5キロも続き、
一瞬途切れたかと思うと、またすぐ2キロのトンネルが続く箇所があり
最初から最後まで一直線に続く約7キロのトンネルを抜ける所要時間は6~7分。
1車線の道なので、センターラインに乗っているオレンジのコーンと
周りのライトが放射線状に見えて目が回りそうでした。
まるでゲームの中にいるよう。
国道52線で身延山方面に行くときは、なかなか時間がかかる場所でした。
早さを優先するなら中部横断自動車、景色を楽しみながらのんびり行きたければ52号線かも?
「道の駅なんぶ」には山梨県らしく葡萄が沢山並んでいました。
どこへ行っても道の駅は楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/8a4babd5e41a6f31bb5bc373d0f507f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/bc27e76361769c73a561ae1d7c858503.jpg)
そして身延山で立ち寄った日蓮宗の総本山「久遠寺」は無料見学させていただけましたが、
その荘厳さと立派さに驚きました。
高齢の母と一緒でしたので、全部を見学することはできませんでしたが
紅葉の季節や桜の季節はきっととても美しいと思います。
枝垂れ桜が有名らしいです。
ランチは下部温泉まで足を延ばし、そのまま帰途へ着きました。
山梨県と静岡県が近くなって、静岡市の清水港もこれからどんどん賑わいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/7d951d115aaede4472ceba5d39b4e230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/eba1ffa25484cee288959d237966202c.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ
西か東か?と思いましたが
1年前に開通した中部横断自動車道をまだ走ったことがないので
そこを使って山梨県の身延山方面に行ってみることにしました。
ひたすら真っすぐに続く道で、あっという間に身延山に着きました。
途中はトンネルが多く、長いトンネルは約5キロも続き、
一瞬途切れたかと思うと、またすぐ2キロのトンネルが続く箇所があり
最初から最後まで一直線に続く約7キロのトンネルを抜ける所要時間は6~7分。
1車線の道なので、センターラインに乗っているオレンジのコーンと
周りのライトが放射線状に見えて目が回りそうでした。
まるでゲームの中にいるよう。
国道52線で身延山方面に行くときは、なかなか時間がかかる場所でした。
早さを優先するなら中部横断自動車、景色を楽しみながらのんびり行きたければ52号線かも?
「道の駅なんぶ」には山梨県らしく葡萄が沢山並んでいました。
どこへ行っても道の駅は楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/8a4babd5e41a6f31bb5bc373d0f507f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/57/bc27e76361769c73a561ae1d7c858503.jpg)
そして身延山で立ち寄った日蓮宗の総本山「久遠寺」は無料見学させていただけましたが、
その荘厳さと立派さに驚きました。
高齢の母と一緒でしたので、全部を見学することはできませんでしたが
紅葉の季節や桜の季節はきっととても美しいと思います。
枝垂れ桜が有名らしいです。
ランチは下部温泉まで足を延ばし、そのまま帰途へ着きました。
山梨県と静岡県が近くなって、静岡市の清水港もこれからどんどん賑わいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/7d951d115aaede4472ceba5d39b4e230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/eba1ffa25484cee288959d237966202c.jpg)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ](http://music.blogmura.com/ladiesvocal/img/ladiesvocal88_31_rainbow_3.gif)