シェル・シルヴァスタイン原作、村上春樹・訳の絵本
「おおきな木」を読んでみました。
人と自然の思いやりに溢れている作品。
1964年にアメリカで出版されて、それ以来30以上の言語に翻訳され
世界各地で人々の手にとられたロングセラーとのこと。
絵本は言葉と心の宝石箱ですね。
大人の心も癒してくれます。
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日、新宿御苑に少し散歩に行ってみました。
寒かったけれど、真っ白な雪の御苑の広場は綺麗でした。
梅の花に降る雪、春先の雪景色の風情です。
そして寒椿の花にも雪が・・・雪椿
今日は「雪椿」を口ずさむ一日に
梅の花と水仙も寒そうでしたが、凛とした美しさがありました
そして広場には雪だるまが作ってありました。
雪が浅かったので枯れた芝がまざっていましたが、微笑ましい感じ。
目と鼻を付け . . . 本文を読む
明日の朝、目覚めたら白銀の世界になっているのでしょうか?
植木鉢を軒下に入れてあげました。
低温と乾燥のせいか?頑丈なゼラニウムの葉が赤くなってしまいました。
昨年の夏は猛暑で葉が黄色くなってしまいましたが、
秋になって息を吹き返し、元気に花を咲かせていたのですが・・・
ここ最近、蕾はあるのですが、固まってしまっていて?
なかなか花が開きません。
毎年頑丈なゼラニウムもここ最近の極端な気候にへたっ . . . 本文を読む
すご~く大きな「ばんぺいゆ」(熊本特産)を生まれて初めて知りました。
あまりに大きくてビックリ
皮を使ったデザートを食べましたが、美味しかったです。
いろんな果物があるのだな~
ベトナムのサイゴン植物園から日本に伝わったものだそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む
金曜日はもしかしたら東京に雪が降るかもしれないとのことですね。
寒暖の差に身体がついて行ける様に体調管理が大切です。
今日、知人に美味しい酒粕をいただきました。
明日は粕汁を作ってみようと思います。
粕汁は身体があたたまります~
それから今日、新バージョンの写真撮影をしてきました。
トップページの写真もそろそろ差し替えたいと思っています。
にほんブログ村
にほんブログ村 . . . 本文を読む