沖縄のお話に戻りますが、
南城市の「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の出口を出て少し歩くと左手に
カフェ「海のイスキア」の看板を見つけました。
友人からお店の名前を聞いていて、寄れたらいいなと思っていましたので
タイミングが良かったです。
個人宅の一部と庭を開放して作ったカフェとのこと。
晴れていれば、海の向こうに久高島が望めるそうです。
店内に色々なパンフレットが並んでいるコーナーがあり . . . 本文を読む
今日、スイミングの帰りに
紅葉がそろそろ見頃かも?と思って
近くの荻窪・大田黒公園に寄ってみました。
色とりどりの葉っぱが雨上がりの青空に映えて美しかったです。
昨日のテレ朝の朝の番組のお天気コーナーは
雨の中、大田黒公園からの中継でした。
穴場、と紹介されていましたが
その時点でもう穴場では無くなりましたね
夜のライトアップも美しいと思います。
今週いっぱい楽しめそうな雰囲気でした。
. . . 本文を読む
沖縄・母娘二人旅3日目は
名護から那覇方面に向かいました。
お天気は曇り。
まず最初に海絶景で有名な万座毛へ行きました。
風がとても強くて海がうねっていて、迫力がありました。
荒波に削られてこの奇岩が出来たのですものね。
次は「琉球村」へ。
ここでは30分間の三線体験をしました。
「きらきら星」から始まり「チューリップ」
何とか「涙そうそう」まで辿り着きました。
調弦方法は三味線の本調子と同じで . . . 本文を読む
11月18日から21日まで、母と二人で沖縄に行って来ました。
母にとっては初めての沖縄、
私は仕事で行ったことがありますが、
ゆっくり観光するのは初めてでした。
11月17日に86歳の誕生日を迎えた母、
私と一緒に良く歩き、無事帰って来ることが出来て良かったです。
お天気は、曇り時々雨の日が続きましたが、
沖縄の文化に触れることが出来て楽しい旅になりました。
私はレンタカーを運 . . . 本文を読む