花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

突風ご注意

2021-01-07 21:33:00 | 四季







どうした事でしょう、今日のお天気。
日中から夕方にかけてかなりの突風でした。
今日は日勤でしたが、午後からの突風による砂埃が窓の隙間から西向きの病室とデイルームの床やテーブルに飛んできてお掃除大変でした。
換気は必要だけど窓が開けられない。。
風速10mから12mの突風で大変でした。
夕方仕事が終わり外へ出ようと結構重い扉が突風により更に重くてなかなか開けられなかったです。😅
歩いていても道路には折れた木々が飛ばされて落ちており、何か飛んでくるのではないかとヒヤヒヤしながら帰ってきました。幸い何事も無く無事に帰宅できてよかったです。

夕方には山梨のワイン工場からハイビスカスシャワードリンクとコードレスアイロンが届きましたが宅配の方も大変です。
雨が降ってなくて幸いでした。
ハイビスカスシャワードリンクはバラ売りしてないので仕方ないので箱で買いましたが、その方が割安でした😅





夜はさっそく洗濯した着物の端切れのアイロンかけしました。
もう、40年も前に買ったものですが選択してもアイロンかけてもなんともない、流石にいい生地だとわかります。
さて、どの生地が1番高値だったか分かるでしょうか?
卸問屋は京都で、呉服屋は大阪です。
ちなみに小紋と長襦袢はほぼ同じ値段でした😅
しかし、今、考えるとよくこんなに高いものを買ったなあと思います。やっぱり若かったのでしょうね。でも、当時は気に入って買ったのだから仕方ないですね。
まだ、一度も袖を通していない着物もあります。
帯も大体同じ様なものでまだ身につけていないものもあります。リタイヤしてから着ても遅くはないけどね。。

今日で3連日勤やっと終わりました。
明日は夜勤なので朝はゆっくり寝れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする