


昨日は夜勤明けで船橋の美容院に行って来ました。帰りは主人にタクシーで物井駅まで迎えにきてもらいました。タクシーを待つ間空を見上げたらなんか怪獣みたいな面白い雲が出てました。時々空を見ると面白いですよね。随分前はマンションの窓から良く空を眺めてた頃を思い出します。
職場から早朝の富士山も綺麗に見えてラッキーな朝でした。


迎えにきてもらい途中の紅葉の写真を撮り修正をしようとして写真の一コマを上にスライドしてしまいふと画面の下側を見ると✴︎みたいな星印があるのでなんだろうとクリックするとなんと葉っぱが写真の上に置かれ説明-植物とか出て来ました😅
それで植物をクリックすると写真の植物の種類と説明が出て来ました。
すご〜いと車中で叫びながら車の中からバンバン景色撮ってました😅







今日は休みで午前中は買い物に行って来たけど、また、今日も走る車の中からたくさん木々と草花の写真を撮り名前調べてました😅















家に帰ってからも庭の花木の写真を撮り調べてました。結構楽しいですね。
でも、気をつけないといけないのが、え?ほんとかな?なんてものがあります。
例えば☝️の葉っぱがまだらなつばきですが、全然違う植物の名前が出て来ました。
なので全部は信用できないのがネックです😅
でも、まあ、ちょっと暇つぶしにはなるかなと思いました😅
明日は夜勤です。
では、また。