花とリボンとアロマ

千葉県内でハワイアンリボンレイ講師しています。レッスンの様子や作品の紹介、日常的な事やガーデニングの事が殆どです

恵の雨

2020-08-23 17:22:00 | ガーデニング











今日は夜勤明けでした。
連日の暑さの中今日はやっとの雨で少し涼しく様な気がします。
午後には止んでしまったけど気温は高くならずに済んだ様ですね。

お陰様でお花達も萎れず元気です。

今月もあと1週間くらいで終わってしまうけど、いつ頃まで花達は咲いてくれるのだろうか?😅














引っ越して来た時枯れかかってたモンステラもいつの間にか新しい芽が出て来てました。
流石モンステラ、逆境?に強い?。。😅

私達もこんな風に頑張れるといいですね。

さて、
夜勤明けで帰宅後仮眠もせずに今日は来月のレッスンの見本作りしてました。






生徒さんがブックエンドの飾り付けをしたいとご希望あり、とりあえず私用のブックエンドをリボンと花びらメイキングで作ってみました。
ブックエンドにも色々種類がありますが、持ち手がある方がいいかなと思い、葉っぱ型で作成しました。

生徒さん用のはまた、ちょっと違いますが、この見本をみながら自由にアレンジして作成していただきます。
当日が楽しみです。

リボンと花びらメイキングができれば色々なアイデアで身近な物でも飾り付けができて楽しいですね。

明日は幕張の先生宅へレッスン受けに行ってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏には赤が似合う

2020-08-21 21:03:00 | ガーデニング















ここ数日日中も暑いけど夜も暑くて就寝中も数時間はエアコンをドライにして寝ています。

朝は明るくなるのが早いせいか6時前にはめがさめてしまいますね。それでも、もう少し寝てようと思い、6時半頃まで寝ています。

今朝は珍しく赤が二輪咲いてました。
時間がまだ早いためか完全には開いてなくて雌蕊もくっついたまま。時間が経つと先端が少し開きます。そして時間と共に花びらは少しづつ閉じていき夕方には萎んでしまいます。
茎や葉っぱは暑さには強いですが花はI日で萎んでしまいます。が、真っ青な空と暑い太陽にはやっぱり赤いハイビスカスが似合いますね。
夏〜て、感じで元気が出ます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終わり

2020-08-19 21:26:00 | 四季





短い休みも終わり今日から3連日勤です。
あまり休みが長いと仕事に行きたくなくなるから休みはやっぱり短い方がいいですね。😅

お盆も過ぎたせいか朝出かける時は気温も少し低い様な。。でも、28度はありました😅

仕事は少しバタバタしましたが午後5時半すぎには終わり無事帰宅。
空を見上げると今日も夕焼け。。
明日も晴れますね。

そういえばお盆中頃からどこかでツクツクホウシが鳴いてるのが聞こえてきました。
ツクツクホウシが鳴き始めるとそろそろ夏も終わりかな。。

残暑もまだまだ厳しいかな。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコクレイ教室

2020-08-17 22:47:00 | クレイ粘土



今日は休み二日目。今日も真夏日。
昨日の夕方洗濯物干したら朝には殆ど乾いてました。

ベランダの白のハイビスカスも今朝はミックスです。

午前中は2ヶ月ぶりにクレイレッスン受けに都賀まで行ってきました。
お天気はいいけど駅までの道は日傘をささないと暑い。。
駅の階段もこんな日はちょっときついかも😅

駅から約10分弱で先生のお家へ到着。外の気温32度。体温が低い私でも今日はさすがにヘタレ気味でした😅もう、わかくないからね。。








今日はデコクレイフラワーコース1認定証をいただきました。
今日からはフラワーコースIIです。

作品はブートニアとコサージュ。。
久しぶりなので先生の見本を見ながら作成です。
アネモネなんとかできました。
宿題もあり家に帰ってから作成してました。
次回のレッスンの時には完成するかな。。

帰りは駅まで先生に送っていただき、体力もあまり消耗する事なく帰宅できてよかったです。





空を見ると面白い雲が出てました。

夜はクレイの宿題やってました。残りは明日です。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽が赤い

2020-08-16 21:19:00 | ガーデニング





今日から3連休。。
1日目の今日は朝から彼の家の掃除。。😅
途中、農家の人の梨の直売所があったのでちょっと買ってきました。





6個で1200円.
味はあっさりした甘味で美味しい。
水分が多くてスイカ同様熱中症予防にもなるかも。

さて、今回も暑い中2階の6畳の掃除なんだけど床の汚れ半端ない😅
その前に一階の洗面所の窓とリビングの窓枠を高圧洗浄機で掃除してました😅
午前中はそれで終わり、昼は中華麺。
出かける前に下ごしらえしてたので後は麺を湯がくだけ。美味しくいただきました。

午後からは二階に篭ります。
定年退職前はエンジニアだったので車の部品が沢山ある。。けど、片付けてないから大変です。。
小型の扇風機を見つけ雑巾掛けを3回して、乾拭きし、その上からフローリングシートで拭きます。。
どうにか片付けも拭き掃除もできたけどあと、時間切れで3分の1残して終了。。
熱中症予防に持ってきたスイカを食べて水分補給。。。
昔小さい頃畑仕事の後や海に泳ぎに行ったあと、川の水で冷たく冷えたスイカを食べたのをちょっと思い出しました。。
昔の人は真夏はスイカ食べて熱中症予防してきたのかなとつくづく思います。





午後4時ごろには自宅に帰ってきてシャワーを浴びアイス食べてゆっくりしてました。











外は夕陽が真っ赤。飛行機もその雲の中は消えてゆきます。
明日も晴れそうですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする