

こんばんは、盛田です。
今日は用事があって残業せずに早めに仕事を切り上げて、
ある場所に行きました。
風呂上がりの出来事ですが、
自宅のドライヤーが3日前にボン!って音をたてて急に壊れて、
温風が出なくなりました↓
何度試しても冷風しか出ません。
冷風では髪を乾かすのに温風の5倍の時間がかかり困ったので、
新しいドライヤーを買う為に家電屋さんに行きました。
自宅近くのいつもお世話になってるジョウシン電気東生駒店さんです。
事前にホームページで営業時間をチェック。
夜9時まで営業とあったので、急いで向かい到着したのが、午後7時40分。
そこで見た光景がコレ。
電気消えててシャッター閉まってるやん?
なんでやねん!
えっえっ営業時間短縮?
コロナの影響?
理由は分からないけど、それなら言ってよー、
ジョッ ジョッ ジョッ ジョーシン!!!
あ〜あ、今晩も冷風で乾かすか〜↓
こんにちは!
モデルハウスのゴトーです!
先日、雨の夜に運転をしていて、そろそろ自宅に着くなと思った矢先に。
ん?フロントガラスの向こうに何か生き物が乗っているような…
そのまま駐車場まで走らせても、そのまんま。
駐車しようとバックをしたら、くるっとこちらを向いたその顔、
君はもしや…
アマガエル君🐸
あら、こんばんは〜。着きましたよ。
久々に見るアマガエル君はちょっと可愛かったです。
では。
モデルハウスでのある日
お天気がいい日に気がついた
室内灯有り
室内灯無し
電気ついてないのに
すこぶる明るい
日中電気つけなくていいのは節電になるな~
自然光で本を読む、ちょっとした贅沢も味わえそう
本と言えば、最近はまっているのがコレ
去年の5月から2~3か月おきに新刊
只今7冊目
来月には待望の8冊目が出版される
「女子高生とバイオレンス」
なかなかな組み合わせでドンパチだらけ
毎回新刊で、そう来たか~と思ってしまう展開
なので、新刊出たら、やっぱり買っちゃう
来月も楽しみ
自宅はモデルハウスみたいに自然光は入ってこないので
しょうがなく、照明の下、本を手にするであろう
田中でした
こんにちは!今日も元気いっぱいまっす~です
最近は コロナの影響で お友達とあまり遊べず 娘と買い物へ行ったり通販したりすることが多いのですが私も娘もかわいいキャラクターグッズが大好き
先日 娘と買い物へ行ったときは こんな感じに・・・
この前は 電動歯ブラシが欲しくて 娘と通販サイトを見ていたのですが 結局 購入したのは こちら・・・
私も娘もポケモン大好き
日常のものだけでなく 特に好きなアニメグッズは 買い逃さないよう必死です
こちらは 先日 娘がゲットしてきた「エヴァンゲリオン」一番くじのA賞です
ちなみにA賞からI賞まであり、1回680円。娘は5回ひいてA賞が当たったそうなので わりと運がよかったですね
そんなわけで ご想像通り 我が家は キャラクターグッズで溢れております
かわいいものや 好きなものに囲まれた生活って 幸せですよ