俺、バス釣りはじめました。

スモールマウスバス釣り日記

色々考えて、、、

2020-10-08 15:06:58 | 日記

暇なので記録の為の更新です。

悩んだ結果、新タックル買ってしまいました。。。。

今のタックルは軽いし、柔らかいので取り回しも良く非力な私にはピッタリだったんですよ。(LTX-BF8&アドレナBFS)

キャストの下手な私でも3g以下のライトリグも投げられますしね。

だけどこれからメトロリバーでの対スモールが本番に入る時期になるので、でかいイカなどのワームを投げる事が多くなるとフックも5/0とかを使う事が予想されます。

このロッドではフッキング無理じゃね?と以前から思っていました。。。

自分の腕が下手なのを道具のせいにする釣り人あるあるですw

で考えたのが現状の自分の釣りのスタイルです。

・ワームのドリフトがメイン(ボトマーですw)

・今より強いロッドである事

・遠投も考慮したい(ロングロッド)

・価格は安い方が良い

上記をベースに色々調べましたところあるロッドに辿りつきました。

「カバーへ適度にスタックさせる、保持させる、そしてポロッと外すといった一連の作業を、ソリッドティップの反発を抑えた絶妙なテーパーデザインによってロッド自身が仕事を、、、」

よく分からないけどワームのドリフトには良い感じに思えました。

価格も3万円以下なのも魅力的!思い切って10月5日に某キャステイングで購入しちゃいました!

持った感覚は、「少し重いな、、、硬いな、、、これでソリッドティップなのか?、6’10”って長いな(汗」

実際に糸を通して負荷をかけないと分からないな、と思いながらRevoBF8を装着すると、、、

あれ?リールが軽すぎてバランスが悪い(重い)と感じる。。。(RevoBF8は130g以下)

で翌日にリールも購入しちゃいました!2台目のABU Revoです。

何故ABUなのか?「カッコよいからです!漢のロマンです!」と言ってみたw

ロッドとリールのこの色の組み合わせは小森さんか、故プリンスって感じだなと。。。

強めのおっさんの配色ですなw

よしっこれで週末にデビューだぜ! デカバス釣っちゃうよ!(台風?)