7月9日 15時~18時
この日は某先輩から情報を頂いたポイントへ偵察。
1投目から連発して3投目までで3匹、、、凄いなココ、、、
その後はピタリと反応が無くなりましたが色々工夫すると猛爆スタート
釣れたのは20~28㎝ぐらいでしたがバスの反応含め非常に勉強になりました。
ワザと釣れない事を試していた時間が長かったので本気でやったら倍ぐらい釣れたかも?
スモールマウスバス 15本以上(途中でカウントするのやめましたw)
7月10日 10時半~18時
某先輩と同行予定でしたが大寝坊をかましました。
先行して入所した先輩は何とゼロ匹だったとの事(ポイントを間違えたのかも?)
ダメなのかな~?と入所しますと1投目から釣れます。
どうもバスがいる場所に偏りがあるみたいで狙いを外すと反応が無いのが分かりました。
数m違うだけでこんなに反応が変わるとは、、、
途中でトップを投げたり、釣れないワームが本当に釣れないのか?と2時間ぐらい投げ続けたりしていたので限界まで釣る事はしなかったですがそれでも過去最高の釣果本数。
16時以降にパッタリと釣れなくなったのも興味深かったです。
キモはポイントとリグとその操作方法ですね。
ポイントとリグに拘らなきゃ釣れないのは当たり前の事ですよね。
釣りたいなら工夫しろ!とコバスちゃんに教えて頂きました。
本当に勉強になりました。
某先輩とコバスちゃんに大感謝です!
流石に釣れ過ぎてアホになりますのでしばらくはこのポイントには入らないようにします。
次回以降はこの経験を生かしてデカバスを狙いたいと思います。
スモールマウスバス 18~31㎝ 19匹
今回の釣果 34匹
2022年
TM川 総釣果 135匹
50㎝以上(3匹) 50.5/1本、50/2本
40cm以上 (57匹) 49/4本、48/5本、47/11本、46.5/2本、46/6本、45/8本、44/2本、43/4本 42/5本、41/3本、40/7本
30㎝以上(37匹)38/5本、37/5本、36/12本、35/6本、34/1本、33/6本、30/1本、30/1本
30㎝以下(38匹)
SG川 総釣果 5匹
40cm以上 (1匹) 42/1本
30㎝以上(3匹)35/3本
30㎝以下(1匹) 27/1本