暑い毎日ですが、みなさんお元気でお過ごしですか?
チロは最近、すごく臆病になってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今まではフレンドリーで、相手になってくれる人には喜んで
尻尾をふっていたのに
最近はチロに相手になろうとする人を
警戒して尻尾を下げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
チロは最近、すごく臆病になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
今まではフレンドリーで、相手になってくれる人には喜んで
尻尾をふっていたのに
最近はチロに相手になろうとする人を
警戒して尻尾を下げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/f84a6a04e37ccb8a385fec3d0cd88b10.jpg)
昨年までは雷も怖がらなかったのに
今年の夏は雷がなるたびにベッドの隙間に逃げ込みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
性格はとても穏やかになってきたのに
年をとると臆病になってくるのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今年の夏は雷がなるたびにベッドの隙間に逃げ込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
性格はとても穏やかになってきたのに
年をとると臆病になってくるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/cce6b9ba8df06acc02c5d9499ad01faa.jpg)
暑いので毎日クーラーの効いた部屋で寝ています。
気持ちいいので、寝顔も穏やかでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、いつも口を少し開いて寝ているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/75a45045b63150dc3e104d15c3d13680.jpg)
真夜中のチロの寝姿です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すごくくつろいでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
すごくくつろいでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
うちは三角に切ったスイカや、3cmくらいのクリップを見て、すごく警戒していました。
ひっくりがえったチロちゃん、とても寝てると思えないです!
でも、三角に切ったスイカが怖いなんておもしろいですね。
チロはとにかく音におびえます。
爆竹の音が聞こえたらとにかく逃げまどいます。
6歳て変化の年なのでしょうか?
チロは気持ちいいとヘソ天で寝るのが好きです。
若いウチは何が怖いとか知らないのかも…
フウは雷が鳴ろうが花火がなろうが気にしてませんが
最近バイクや音のうるさいクルマが通るとビクッって降りむくんですよ。今まで気にしてなかったのに…
だんだん「何が怖い」「何がキケン」って分かったんでしょうか?
フウも良くヘソ天で寝てますが、チロちゃんは豪華ソファーの上ね~!!!
うちの茶央も、だんだん怖がりになってます。物音にはかなり敏感。
雷なんで、大恐怖!
家のものをかじって壊すほどです。
花火もダメ。ちょっとした、聞き慣れない音には、すごい敏感です(~_~;)
ちっちゃい子供も、ダメ。
散歩中に、いつもとは、見慣れないものがあったりしたら、めっちゃ避けます。
止まってる自転車や、バイクとか。
おうちに居ると、安全だから、チロちゃんすごくリラックスモードですね。
どうしたのかな?
今度ハクに会った時 怖がらんといてよぉ~~
チロちゃんも 穏やかにお休みですなぁ~
安心して寝てる 幸せだね(*^^)v
>最近バイクや音のうるさいクルマが通るとビクッって降りむくんですよ
わかります!チロはうるさいバイクを気にします。
フウちゃんもヘソ天で寝るんですね。
きっと気持ちよく寝ているのでしょうね
鴨川では音のなる花火禁止なのですが
時々若い子がしてるのでチロが怖がらないか心配です。
小さな子供も突然チロに近寄ってくるとしっぽ下げます。
何かしないかこちらが心配になりますよね。
昔、実家の犬が雷が怖くてどこかへ行ってしまい
そのまま見つからなかったことがありました。
雷がなったら家の中に閉じ込めておかないとダメですね。
茶央くんもいつも気持ちよさそうにねていますね
どういうわけか臆病です。
先代チロはこんなに臆病な紀州犬ではなかったのですが・・・
やはりその犬の性格なのでしょうか?
チロは強い秋田犬には
落ち着かず、かりかり、ドアをひっかいたり鳴いたり・・
小さい頃は平気だったのに、どんどん怖いものが増えます。チロちゃんも杏奈もどうしたんでしょう??
性格って年とともに変わるのでしょうか?
エルは最初からビビりだったのですが(笑)
チロちゃん、気持ち良さそうなへそ天ですね~
雷さん来ないでね~
チロちゃんん今度会ったら触らせてくれないかもしれませんね。
いろいろなものを警戒している我が家のワンコも年とともにもっと怖がりになるかもと思うと可愛そうになります。
チロちゃんおうちでへそ天はリラックスできているのですよね。
ソファーから落ちそう(^^)