#品川路子・昭和27年山王日枝神社祭り手古舞になる!
昭和27年・千代田2番丁麹町で町内主催で祭りを開催。
氏神様は山王日枝神社!神輿前で山車を引く役を町内会の、
会長から手古舞役に任命された。
手古舞とは
(山王祭や神田祭を中心の江戸の祭礼で、山車を警護した鳶職)
昭和27年・千代田2番丁麹町で町内主催で祭りを開催。
氏神様は山王日枝神社!神輿前で山車を引く役を町内会の、
会長から手古舞役に任命された。
手古舞とは
(山王祭や神田祭を中心の江戸の祭礼で、山車を警護した鳶職)
美容室で髪を結い、お化粧をしてもらった!
付けまつげも初めてつけた小学5年生!

弟と!何か、緊張してました!!

同じ社宅に住むおじさんと、同級生。彼女も若き日に天空へ!


私の父と友人たちと!目の前の通リは、旧日テレビ通りです。
魅力研究家でデビューして、初めて出演したのが当時の
日本テレビでした。
山野路子名時代には同じ並びに山野路子の美容室を経営。
深い縁のある町です!
