いまやんの海山放浪

夏も 近~づく♪
さて、元気爆発の
夏が来ますね~
今年の夏は 乗り切れるかな~?(汗)

グレ ゲット~!!

2007-06-30 22:24:33 | 釣り
今月4度目 3週連チャンの釣行で やっとデカ版グレを仕留めた(^。^)
でも、自己記録タイであと1センチで50の大台だったのに~(;.;)
おまけに シイラに一気に持ってかれて 道糸がバシッという音と共に高切れ
ウキもサヨナラ~!! で、よく見ると大事な竿のトップガイドと2番目ガイドも
サヨナラ~!! 釣りたくなかったんだよな~。
ま、磯はすっかり夏模様で 外道の魚たちも大きくなっていて 楽しめました~。

財布落とした 見つかった

2007-06-29 22:09:20 | アウトドア
今日は会社で財布を落とした・・・と言っても小銭入れですがね!
速攻で総務に電話したけど 届いてない(汗)
大したお金も入ってないんだけど 無いと不便なんだな~
で、数時間後 電話が掛かってきました 見つかりました~
確認のため ブランドは?・・・「知らん!」
何か特徴は? 「黒くて 5㎝四方くらいの大きさです」・・・当たり前(笑)
金額は?「500円玉一枚、100円玉と1円玉少々入ってました」・・・間違いないです(笑)
で。無事戻ってきました。うろ覚えで中身のコインを言ったんだけど
ピッタシカンカン!(ふる~ぅ!)でした~。

うまくいかない

2007-06-23 23:31:01 | 釣り
今月3度目の 磯釣り
思わぬ天気の回復で波も落ちて いい感じ~
ところが、客が多く、波の落ちも遅れたので 狭い磯に
渡船が殺到(汗) 慣れぬ磯周りにはじき出されて 名もないような
ショボイ磯へ・・・(涙) ショボイ魚は釣れるのは釣れたが・・・。
どうせ ショボイならば 納得の磯に乗りたかったな~
もっと うまく客をさばいて欲しいものです 渡船屋変えよ~っと。

白い液体(汗)

2007-06-19 21:19:33 | Weblog
年に一度の 健康診断の時期
いつものバリウムを飲むのがイヤだったので 一回目は回避したが
あっという間に 延期した今日がやってきました(汗)
朝から 何も飲まず食わずで 炭酸の粉末とドロリとしたバリウムを飲みました
まあ、いつもプロテインを飲んでいるので 違和感なかったな~
で、すんなりと検査が終わりました。いつもは胃カメラを飲むんだけど
今回はこのままで終わりそうです。
仕事の山場は終わったので、午後から半休を取ろうかと思ったけど
やはり、何かと忙しい・・・結局夕方までいました。
さて、明日は会社の創立記念日で 早帰りだ~
その前に 大なわとび大会 優勝狙いの「ハナカミ王子's」チーム(笑)頑張ろ~!

辛い日々も一段落

2007-06-15 01:08:47 | Weblog
今日もこんな時間まで 頑張った~
おかげで山場は越えて ゴールが見えてきた
週末も一日は出勤 残った日は筋トレか釣りで休む間がなかったもんな~
っていう間に 週末はまた釣りの予定(笑)
ま、これは楽しみの内だから 苦痛ではないのです。
さて、もうひと息がんばるべ~(汗) 

本日の会社滞在時間

2007-06-09 03:10:05 | Weblog
本日の会社滞在時間は18時間でした(笑)
PC相手ではなく 人相手なので非常に疲れます~
でも、過去最高の滞在時間は21時間と言うのがあります
その時の自宅の滞在時間は通勤時間を除くと2時間で
当然食事・風呂で 睡眠時間はどこ行った~?
状態であります(笑)
さて、明日は夕方から また行きますか~?
早く こんな状態から脱出したいな~(汗)

残業の日々(涙)

2007-06-06 00:03:39 | Weblog
みんなには嬉しいボーナスシーズン
私には悲しいボーナス面談のシーズン
もらうのは嬉しいのですが 問題は面談(汗)
240人に対して、二人で手分けして面談しないといけないのです
これから19日まで 昼夜関係なく面談の日々が続きます
週末もどちらかが休出です~
釣りにも行きたいのでどちらから釣行です~
結局 休みはありません(汗)
で、今日も深夜の帰宅・・・
毎日 眠い目をこすりながらの 勤務となります~(大汗)
おいおい、ちみたち、ボーナスをもらえるだけで幸せと思いなさい!!
こっちは 一人一人と面談するのは 大変なんだよ~ 分かる??
ま、こんな時にしか私達に 文句は言えないので 耐えましょう(笑)
でも、50人ほどはやったかな? まだまだ~ 日頃の筋トレで乗り越えましょう(笑)

で、行ってきました~

2007-06-02 23:00:38 | 釣り
竿も直ったし 天気も良さそうなので 行ってきました6月第一弾!
いつもの古和浦の半夜釣り 客はたったの二人なので釣り放題です(笑)
まずは30センチクラス 難なく上がってきた。う~ん まあまあだな
で、来ました!!デカ版 竿で溜めると何とか溜まりますが
ちょっとゆっくりし過ぎました~姿を見ることなく 根ズレでハリス切れ(涙)
もうちょっと強引にすれば良かったな~
で、オチはミニカサゴを掛けた時に穂先がポキッと折れちゃいました~(大汗)
まあ、釣ってる最中から穂先の絡みが気になっていたし、そのうち折れるなと
思ってたから そんなにショックは無かったです。
5センチくらいだから修理して使お~っと。