上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

追加装備でパワーアップ

2025年02月04日 08時00分00秒 | 技術:横山

技術:横山です。

今回は前回の最後に書いた通りS.H.フィギュアーツアースガロン用のオプションパーツセット「アースガロンMod.2/Mod.3/Mod.4 オプションパーツセット」を紹介しようと思います。

 


外箱。


同梱品。砲撃用装備(Mod.2ユニット)飛行用装備(Mod.3ユニット)の他エフェクトパーツのセット。
オプションパーツセットの名前通り本体は入ってないのでこれだけで遊びようがない。


先ずは背中のパーツを交換。白い突起部分にそれぞれの装備を接続する。


こちらは砲撃戦能力を強化したMod.2。


右肩に装備されているのはレールキヤノン。
地上から宇宙まで届く程の勢いで発射される必殺武器だがその分反動も大きく滅多にあたらない。


左肩に装備されているのは多目的レーザー砲。
主に牽制目的で使用される。


Mod.2ユニットの背面。


こちらは飛行能力を強化したMod.3。


背面図。
あまり飛行用の装備には見えませんが、重力制御で飛んでおり飛行怪獣とも互角に戦える。


Mod.2とMod.3ユニットを同時に装備した最終形態のMod.4。


アースガロンが口から放つ必殺光線「アースファイア」のエフェクトパーツと専用のスタンドが付属。


ボーナスパーツとして別売のウルトラマンブレーザー用のエフェクトパーツと交換用手首が付属。


序盤の必殺技「スパイラルバレード」のシークエンスを再現する為の発生エフェクトパーツ。(掌の黒い穴から光の槍を取り出す)


スパイラルバレードエフェクトパーツ。ブレーザー本体と同じくらいの大きさ。


光で作った槍を投げつけると言う珍しい必殺技。


汎用のスタンドに接続する専用パーツが付属するので投擲状態を再現可能。

冒頭にも課金したがあくまでもオプションパーツセットなので、アースガロンありきの商品ですがよりカッコいいアースガロンの為には必須のアイテムと言えます。


■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする