先日、血糖値が上がって!と相談にみえられた知人に、下記のAとBの資料をプリントアウトしたものと、常備食品のカルシウム錠を手渡し、「自然療法」という本もお貸しして基礎知識をお伝えしました。
きょうお店にみえられ「すごく下がった!!」との報告がありました。
A:http://www.unical.co.jp/ca-school/contents/school/c1st.html
B:http://www.unical.co.jp/ca-school/contents/school/c4th.html
糖尿病は、基本的に酸欠とカルシウム不足が原因。お酒を飲んだり、過食や悪いモノを食べると、呼吸が大きくなりますね。これ、消化に多くの酸素を必要としている証拠。で、そのとき、糖類を消化するのにカルシウムが大量に要求されるらしい。
現代の日本の食文化はいま世界一の添加物天国で、添加物も薬もからだにとっては同類の「毒物」。それらを無用のモノを排出するのにカルシウムが大きく関わっていて大量に消費されるので、日本全体がカルシウム不足に陥っているのです。
カルシウムと言うと「牛乳」と即答されるのが一般的ですが、いま市場に出回る牛乳からカルシウムは摂取できず、がんや生活習慣病の原因になる動物性たんぱく質のカゼインのせいや、抗生物質、女性ホルモン等々、昔からの体に良い食品とは違うものに変質してる。