こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=====================================
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
======================================
「優しい表情になりたい」
「なぜかいつもきつく見られる」
そんな方は、まず眉頭を明るくしてみましょう。
ふわっとした眉頭は、表情を優しく見せてくれるんですよ。
やり方はカンタン。
明るい色のパウダーでぼかすか、アイブロウマスカラを使えばOK!
とにかく眉頭が濃い!という人は、多少カットしても大丈夫です。
お顔に「抜け感」が出て、親しみやすい雰囲気になりますよ~。
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=====================================
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
======================================
愛用しておりますハイライトのひとつ。
MACのライトスカペード
ず~~と売れ続けているハイライトですね。
どちらかというとイエベさん向き。
透明感が出て自然な仕上がりになります。
柔らかいブラシを使うと肌に溶け込むようになじむのが良いところ!
逆に「コシ」のあるブラシを使うとしっかりとツヤが出てきます。
年齢問わず使えるハイライトで、華やかなメイクをするなら必須!
マット系のチークに混ぜて、質感を変えるのも楽しいです。
密着力があって持ちも良く、
つけたてよりも、むしろ時間がたって皮脂となじむくらいの方が、
よりきれいに見えると思います。
とにかく使いやすいハイライトです。
※ブルーベースが似合う方は、色が合わない方もいらっしゃいますので、
ぜひお店でお試しいただくことをおすすめいたします。
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=========================
【新・メイクアドバイスその47】
ファンデーション用のスポンジは、頻繁に洗いましょう。
焦げてしまったコロッケのようになっている人いませんか?
とにかく頻繁に洗ってくださいね!
スポンジが汚れていると、ファンデーションがムラづきするだけでなく、酸化した皮脂や油、雑菌を顔に塗りつけているようなもの。肌荒れの原因にもなります。
様々なメイクテクニックはあるものの、まずは道具を清潔に。ブラシも頻繁に洗いましょう。発色が変わりますよ!ぼかしも上手にできるようになります。
ぜひぜひ、お試しください。
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=====================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッス46】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
======================================
今日は「キュートに見せたいときのメイク」について書きます。
それは「曲線」を重視したメイクにすること。
●眉毛
びしっとまっすぐ書かず、ほわっとぼかしながら、やや曲線的に描きましょう。
左右の眉頭はやや離れ気味にして遠心顔を目指します。
●アイメイク
真正面を向いたときの黒目の位置に
締め色またはブラウン系のアイラインを太めに引きます。
(黒のアイラインでも良いですが、トレンド的にはブラウンがおすすめ)。
そうすると目が丸く、さらにたれ目に見せることができます。
また、下まぶたの目じり側に、
ピンクやピンクブラウンでラインを少し入れると、
さらにたれ目度が増し、柔らかな雰囲気に。
●チーク
やや内側に丸く入れて、ふっくらほっぺを演出します。
→頬骨の高いところにシャープに入れると、クールな方向に寄ってしまいます。
●唇
ふっくら見えるように、曲線的に描きましょう。
服も丸首やパフスリーブ、軽い素材の記事を選ぶと、
キュートな雰囲気が引き立ちます。
「似合う」がもちろん大切ですが、
目指すイメージに近づくテクニックを知っていると、
より自由にファッションやメイクが楽しめますよ~♪
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
=====================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッス45】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
==============================
トレンドのメイクというのは、トレンドのファッションに合わせるもの。
つまりトレンドの服や、トレンドの着こなし、トレンドのイメージ、トレンドの雰囲気に合うものなので、メイクだけ最新のトレンド感を出しても、その他がアップデートされていないと、かえってちぐはぐ感が出やすくなります。
たとえば、少し前は太眉が全盛期でしたが、それはオーバーサイズでゆるっとした「エフォートレス」なファッションが主流だったからこそ。メイクもこなれて見えていたのです。
Y2Kのような、ちょっとギャルっぽいファッションでは、素朴な雰囲気や抜け感第一のメイクだと、なんだか野暮ったく見えてしまいますよね。
アイシャドウの色やファンデーションの質感等、メイクはファッションと連動していますので、(もちろん「似合う」のが一番ではありますが)
あか抜けた雰囲気を目指すなら、このちぐはぐ感は避けたいものです。
「最新のメイクを!」「最前線のトレンドを!」と気負ってしまうことで、かえってあか抜けない雰囲気にならないよう、バランスには注意したいなと、自分事ながら思います(笑)
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
======================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッス44】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
=======================================
いつも長い記事になってしまうので、今日は短めに……
メイクレッスンをしていると、パウダーファンでがうまくつけられないという方がいらっしゃいます。
その中で、パフの使い方に苦戦している方がけっこういらっしゃいますので、コツをここに書いてみたいと思います。
ファンデーションのスポンジや、ルースパウダー用のパフを使うときは一工夫。
小鼻の周りや、まぶたの際は塗りづらく、ムラづきしやすいので、半分に折って使うのがおすすめです。
え?それだけ?と思われるかもしれませんが、持ちやすくなって、細かい作業が断然しやすくなります。
ねらったところにしっかりと、粉をつけることができるので、ムラなく仕上がるはず。
ほんの少しのことだけど、丁寧なベースメイクには欠かせないひと手間です。
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
==================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッス43】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
==================================
お顔の中で一番「広い範囲」に入れるメイクはチークです。
チークの色ひとつで、メイクの雰囲気はがらりと変わりますから、
似合う色を選んでおきたいですよね。
お気に入りの「1色」だけを使いこなすのもありですが、
イメージ別にいろいろと使いこなせるとチークメイクはもっと楽しくなりますよ。
似合うチーク選び~ウィンター編
ウィンターさんは
●深みのある色(暗い色)
●強い色(鮮やかな色)
●青みを感じさせるクールな色
のチークが良く似合います。
↑例えばこんな感じのパレットです。
鮮やかなローズピンクはフェミニンな雰囲気に。
バーガンディやワインレッドは大人っぽくおしゃれな印象に。
青みのピンクはかわいくナチュラルなイメージを作ることができます。
シルバーのラメを重ねると、より華やかな雰囲気になりますよ。
↑メイクはトータルで楽しむものですから、
アイシャドウやリップ、ネイルもウィンターに揃えると、
統一感がアップして、よりあか抜けた雰囲気になりますよ。
★チークで顔色を変えたい!というあなたは、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問くださいね。
お持ち込みいただいたチークカラーを
「パーソナルカラー別」に分類するサービスもついています。
チーク以外にも、お手持ちのコスメが
ご自身のパーソナルカラーに合っているかどうか、
プロの目でチェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
==================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッス42】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
==================================
お顔の中で一番「広い範囲」に入れるメイクはチークです。
チークの色ひとつで、メイクの雰囲気はがらりと変わりますから、
似合う色を選んでおきたいですよね。
お気に入りの「1色」だけを使いこなすのもありですが、
イメージ別にいろいろと使いこなせるとチークメイクはもっと楽しくなりますよ。
似合うチーク選び~オータム編
オータムさんは
●深みのあるカラー
●黄色みを含んだ温かみのあるカラー
●くすみ感のあるシックなカラー
●大人っぽさを感じる鮮やかなカラー
(オータムさんでも「くすみ」や「鮮やかな色」が
苦手な人もいらっしゃいますので、
16分類診断で丁寧に調べさせていただきます)
↑例えばこんな感じのパレットです。
質感はマットなものがおすすめ。
深みのある暗い色は大人っぽい雰囲気になりますし、
強く鮮やかな色はゴージャスな雰囲気になります。
落ち着いたオレンジはヘルシーな雰囲気に、
ベージュカラーは知的な印象を作り出せますよ。
オータムさんならではのおしゃれで大人っぽい雰囲気を
チークメイクでお楽しみください~。
↑メイクはトータルで楽しむものですから、
アイシャドウやリップ、ネイルもオータムに揃えると、
統一感がアップして、よりあか抜けた雰囲気になりますよ。
★チークで顔色を変えたい!というあなたは、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問くださいね。
お持ち込みいただいたチークカラーを
「パーソナルカラー別」に分類するサービスもついています。
チーク以外にも、お手持ちのコスメが
ご自身のパーソナルカラーに合っているかどうか、
プロの目でチェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
==================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッスン41】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
==================================
お顔の中で一番「広い範囲」に入れるメイクはチークです。
チークの色ひとつで、メイクの雰囲気はがらりと変わりますから、似合う色を選んでおきたいですよね。
お気に入りの「1色」だけを使いこなすのもありですが、
イメージ別にいろいろと使いこなせるとチークメイクはもっと楽しくなりますよ。
似合うチーク選び~サマー編
サマーさんは
●明るく淡いパステルカラー
●グレイッシュなくすみカラー
(サマーさんでも「くすみ」が苦手な人もいらっしゃいますので、
16分類診断で丁寧に調べさせていただきます)
●青みを感じさせる涼し気な色
のチークが良く似合います。
↑例えばこんな感じのパレットです。
マットなものが肌なじみも良いのですが、
ツヤが欲しいときは繊細なパールが入ったものを選んでください。
グレイッシュなチークはおしゃれ抜群、
パステルカラーのチークは透明感アップ!
サマーさんならではの「繊細で上品、エレガント」な雰囲気を
存分に楽しんでいただけますよ。
↑メイクはトータルで楽しむものですから、
アイシャドウやリップ、ネイルもサマーに揃えると、
統一感がアップして、よりあか抜けた雰囲気になりますよ。
★チークで顔色を変えたい!というあなたは、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問くださいね。
お持ち込みいただいたチークカラーを
「パーソナルカラー別」に分類するサービスもついています。
チーク以外にも、お手持ちのコスメが
ご自身のパーソナルカラーに合っているかどうか、
プロの目でチェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
こんにちは!
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。
==================================
【新・一日一歩・今日のメイクレッスン40】
11~2年ほど前、このブログで毎日メイクのコツをアップしていたことを思い出しまして…
その内容を最新のものにアップデートし、
改めて皆様のメイクのお役に立つ情報として更新していこうと思います。
昔の記事はアップデートした順に読めなくなりますのでどうかご了承ください。
==================================
お顔の中で一番「広い範囲」に入れるメイクはチークです。
チークの色ひとつで、メイクの雰囲気はがらりと変わりますから、似合う色を選んでおきたいですよね。
お気に入りの「1色」だけを使いこなすのもありですが、
イメージ別にいろいろと使いこなせるとチークメイクはもっと楽しくなりますよ。
似合うチーク選び~スプリング編
スプリングさんは
●明るい色
●黄色みを含んだ温かみのある色
●くすみのない色
のチークが良く似合います。
↑例えばこんな感じのパレットです。
繊細なゴールドラメが入っていると華やかになりますし
マットなものはふんわりのせると、
スプリングさんの「明るく親しみやすい雰囲気」が強調されます。
↑メイクはトータルで楽しむものですから、
アイシャドウやリップ、ネイルもスプリングに揃えると、
統一感がアップして、よりあか抜けた雰囲気になりますよ。
★チークで顔色を変えたい!というあなたは、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問くださいね。
お持ち込みいただいたチークカラーを
「パーソナルカラー別」に分類するサービスもついています。
チーク以外にも、お手持ちのコスメが
ご自身のパーソナルカラーに合っているかどうか、
プロの目でチェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html
=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!
♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE
★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」
♪お客様との心の距離を縮めたい♪
ぜひお聞きいただけましたら幸いです。
※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。
★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです
【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html
こんにちは!
大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。