【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

似合う色には2種類あります/大阪天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2023年08月06日 | パーソナルカラー活用/大阪のパーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

客観的に見て似合う色を選ぶことで、お買い物や第一印象に自信がもてるのはもちろんのこと、自分自身の心に似合う色を着ることで、等身大の姿でいられたり、心地よい人間関係を築くこともできます。

前者はパーソナルカラーといわれるもので、肌がきれいに見えたり、健康的に見えたりする力があります。

後者については、色彩心理という分野があるように、「電磁波」として心身に影響を与える色の力です。
カンタンにいえば、赤は情熱や開拓精神を表し、黄色やユーモアや元気さを表し、ピンクは母性や幸福感を表す等々……。カラーセラピー等の分野でも活用されている色の力です。


ご自身の気分や、その日に関わる人たちとのコミュニケーションをイメージして、外から見ても、うちから見ても心地よく、似合う色を選びたいものですね。

RISEの稲田朋子は、アナウンサースクールでカラーセラピーの授業もしております。色の持つ意味や効果について知りたい方は、どうぞ診断中にいろいろご質問してくださいね。

ビジネスに、恋愛に、生活に、色の力をもっと活かしましょう!

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

 

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★パーソナルカラーで似合うコ... | トップ | ★色の豆知識シリーズWBCでも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パーソナルカラー活用/大阪のパーソナルカラー」カテゴリの最新記事