ワイン 地酒 東京府中 【INAGEYA】 ブログ

東京都府中市白糸台のワイン・地酒専門店イナゲヤの公式ブログ

試飲会はいいけど、行くのがしんどかった。

2011-07-06 22:33:16 | ワイン
 こんばんは!店長の田口好明です。


◆今日は外苑前にあるインポーターさんの試飲会に行ってきました。

 午前10時すぐに出かけていったのですが、その時はそれ程暑く感じて
 いなかったのですが、渋谷に着いたら暑いのなんて・・
 渋谷から青山学院大学の前を通って約20分ぐらいかけて歩いていきます。

 渋谷のスクランブル交差点で、何やら撮影?? 誰だっ??・・と思ったら、
 「ゲッツ!」で一世風靡した【ダンディ坂野さん】でした。真っ黄色のスーツを
 着て、意味不明な動き!CM撮影なのか??何だったのでしょうか??

 店長はそれ程ゆっくりしていられなかったので、試飲会場へと向かいました。
 しかし・・「とにかく暑い!」実店舗にいることが多い店長にとっては本当に
 外の暑さが厳しかったです。それでも青学前を通り、いろんなショップを見ながら
 いつものように歩いていきました。

 インポーターさんの試飲会場に到着しましたが、それ程涼しくなかったので、
 なかなか汗が引かず、しばらくウチワで扇ぎながら営業担当者の方と話していました。
 今回の店長の目的は「デイリーワイン:店頭用」でしたので、低価格のものが主体
 です。正直、今回はそれ程多く気に入るものはなかったです。以前に飲んだことも
 あるものもありましたので。それでもやはり飲み返してみたりできますからね。
 試飲できるチャンスはなるべく逃さないように心がけています。
 必ず発見もあるし、ご来場キャンペーンなども企画される会社もあるので、
 いつもより安く仕入れることもできます。

 実店舗でも91回ほど「ワイン会」を開催していますが、そういった飲めるチャンス
 をお客様に提供するのも、我々の仕事と思っています。
 今度の試飲会には新しいメンバー3名が参加予定。とっても今から楽しみです!
 今のところ8名での会になりそうです。(定員は10名)
 「テーマ」は泡ものですが・・サプライズを企画しています^^
 参加ご希望の方、もしくはワイン会について聞きたいことなどございましたら
 遠慮なく、お電話もしくはメールで問い合わせください。お待ちしております^^

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

TEL 042-361-3550


今日は試飲会に行ってきます!

2011-07-06 09:14:26 | ワイン
 おはようございます!店長の田口好明です。

◆今日は都内で試飲会があります。ちょこっと行ってきます!

 昨日中に【フランソワ・ラマルシュのヴォーヌ・ロマネ・スショ2001】の
 画像を載せる予定が、18時から「青少年対策委員会の会議」があり、その後
 仲間と飲みに行ってしまい更新できませんでした。すいません。
 先ほど、アップしましたのでご確認ください。非常によい状態ですよ。
  ヴォーヌ・ロマネ・スショ[2001]フランソワ・ラマルシュ

 今回の試飲会は実店舗で販売するデイリー用がメインですが、
 いいのがありましたら、ネット販売にも載せようかと思っています。
 実店舗にはデイリー用(1000円~1500円)ぐらいのワインをいつも買いに
 来られるお客様がたくさんいらっしゃいます。かなりの種類はご用意していますが、
 やはり絶えず新着ワインは必要ですので、掘り出し物を探してこなくてはなりません。
 今日も暑いですが・・頑張って行って、なにかいいものをセレクトしてこようと
 思っています。

〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

TEL 042-361-3550

世界のワイン・地酒を楽天市場店で買えます!

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます

楽天市場店で多数のワインや地酒が購入できます。
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/