おはようございます!店長の田口好明です。
◆昨日は「温泉」に行ってきましたぁ~
「温泉」と言っても遠くに行ったわけではありません!店長の自宅から車で10分ぐらいのところにある「季の彩」という”稲城天然温泉”です。以前から一度行ってみたいと思っていたのですが、やっと昨日実現しました~^^
昨日は月曜日で定休日。朝一番でネット注文の処理をして、銀行へ行って、その後先日申し込んでおいた「スマホ」を取りに行き・・その足で中河原の業務店へ集金。そこでランチも済ませ、それから車で5分。「稲城の温泉」へ辿り着きましたぁ~!
事前に調べていたのですが、まず駐車場無料。営業は「9時から深夜1時まで」。料金は平日700円、土日祝900円と本当にリーズナブル。どんなものかと行ってみました!
月曜日の午後なので、さぞかし空いているかと思いきやとんでもありません!1階.2階の駐車場はいっぱい。結構混んでますっ!中に入ると本当にどこか高級旅館にでも来たようです。1階はフロントや食堂なんですが、その食堂にはたくさんの方が昼食をとっていました。
店長は温泉のある2階へ・・。とにかく広いですね~!奥の「男湯」にIN!脱衣場で服を脱ぎ、いざ浴場へ。やはりたくさんの人がいます。そして数々のお風呂が。外にも露天風呂が5つ。(岩風呂・石釜風呂・ねころび湯・檜風呂・いつろぎ湯)どれもそれほど大きくないし、ねころび湯などは3名しかだめなので、絶えず空き待ち。石釜風呂も3つしかので、これまた空き待ち。店長、時間をかけて全て制覇っ^^
そもそもこの温泉に行きたい!と思った理由のひとつは最近めっきり代謝が悪くて、その割りについつい食べ過ぎて2キロ太ってしまったので減量の一貫でもあります(^o^;)なので、サウナには4回ほど入って、無理やり汗をかきましたぁ!その甲斐あって1キロ減量しましたが、1キロぐらいすぐにまた戻ってしまうので、今日からの食生活が大事ですね。
とにかくここの温泉は本当に安くて施設が素晴らしい!店長、また定休日にリラックス&減量に来たいと思いましたっ^^感じたのは結構一人で来ている方も多いようです。年配んも方が多いですが、それでも20代.30代の方もちらほら・・。土日祝には家族で来る方が多いんでしょうね!
店長ももう48歳ですから、やはり常に健康維持を心がけないといけないですね。食事・睡眠はもちろんですが、代謝も重要です。汗をかいてベスト体重を維持させたいと思っていますっ!今度いつまた温泉行こうかなぁ!!!やっぱ温泉は最高ですね~っ^^
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆昨日は「温泉」に行ってきましたぁ~
「温泉」と言っても遠くに行ったわけではありません!店長の自宅から車で10分ぐらいのところにある「季の彩」という”稲城天然温泉”です。以前から一度行ってみたいと思っていたのですが、やっと昨日実現しました~^^
昨日は月曜日で定休日。朝一番でネット注文の処理をして、銀行へ行って、その後先日申し込んでおいた「スマホ」を取りに行き・・その足で中河原の業務店へ集金。そこでランチも済ませ、それから車で5分。「稲城の温泉」へ辿り着きましたぁ~!
▼「稲城天然温泉:季の彩」入口▼
事前に調べていたのですが、まず駐車場無料。営業は「9時から深夜1時まで」。料金は平日700円、土日祝900円と本当にリーズナブル。どんなものかと行ってみました!
月曜日の午後なので、さぞかし空いているかと思いきやとんでもありません!1階.2階の駐車場はいっぱい。結構混んでますっ!中に入ると本当にどこか高級旅館にでも来たようです。1階はフロントや食堂なんですが、その食堂にはたくさんの方が昼食をとっていました。
店長は温泉のある2階へ・・。とにかく広いですね~!奥の「男湯」にIN!脱衣場で服を脱ぎ、いざ浴場へ。やはりたくさんの人がいます。そして数々のお風呂が。外にも露天風呂が5つ。(岩風呂・石釜風呂・ねころび湯・檜風呂・いつろぎ湯)どれもそれほど大きくないし、ねころび湯などは3名しかだめなので、絶えず空き待ち。石釜風呂も3つしかので、これまた空き待ち。店長、時間をかけて全て制覇っ^^
そもそもこの温泉に行きたい!と思った理由のひとつは最近めっきり代謝が悪くて、その割りについつい食べ過ぎて2キロ太ってしまったので減量の一貫でもあります(^o^;)なので、サウナには4回ほど入って、無理やり汗をかきましたぁ!その甲斐あって1キロ減量しましたが、1キロぐらいすぐにまた戻ってしまうので、今日からの食生活が大事ですね。
とにかくここの温泉は本当に安くて施設が素晴らしい!店長、また定休日にリラックス&減量に来たいと思いましたっ^^感じたのは結構一人で来ている方も多いようです。年配んも方が多いですが、それでも20代.30代の方もちらほら・・。土日祝には家族で来る方が多いんでしょうね!
店長ももう48歳ですから、やはり常に健康維持を心がけないといけないですね。食事・睡眠はもちろんですが、代謝も重要です。汗をかいてベスト体重を維持させたいと思っていますっ!今度いつまた温泉行こうかなぁ!!!やっぱ温泉は最高ですね~っ^^
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550