おはようございます。店長の田口好明です。
◆まだ間に合う!クリスマスはこんな泡で乾杯しませんか?
泡ものといってもいろいろありますが、上質なペティアン(微発泡)はいかがでしょうか?シュナン・ブラン100%から造られる微発泡ワインです。
●シュナン・ブラン
■コトー・デュ・レイヨン地区にある畑で、樹齢は7年と20年。粘土質に砂利が混ざる土壌。
■木製の垂直式圧搾機から得られる果汁は、濁りが少ない上、手作業で圧力を控えるため、一層きれいになる。古い木樽にて約1年かけて発酵と熟成をさせた後、ガスを残すようにゆっくりとビン詰めして、若干発泡性を残しました。熟成中は、細かな澱と一緒の「シュール・リー」状態にして複雑味を引きだす。SO2は一切無し。清澄・ろ過をせずに ビン詰め。
■「Gazouillis」とは「(幼児の)片言、さえずり」という意味を持つ。生まれたてのワインが、話し始めた、成長した嬉しさが込められている。
このペティアンはインポーターの「W(ダブリュー)」が輸入しています。代表の若槻さんはいつも個性あふれるワインを提供してくれています。アルザスでは「リエッシュ」もそうですね。今後も期待しましょう。店長も試飲会などで発掘して、またご紹介したいと思います。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆まだ間に合う!クリスマスはこんな泡で乾杯しませんか?
泡ものといってもいろいろありますが、上質なペティアン(微発泡)はいかがでしょうか?シュナン・ブラン100%から造られる微発泡ワインです。
▼シルヴァン・マルティネズ ガズィイ[2011]¥3100▼
●シュナン・ブラン
■コトー・デュ・レイヨン地区にある畑で、樹齢は7年と20年。粘土質に砂利が混ざる土壌。
■木製の垂直式圧搾機から得られる果汁は、濁りが少ない上、手作業で圧力を控えるため、一層きれいになる。古い木樽にて約1年かけて発酵と熟成をさせた後、ガスを残すようにゆっくりとビン詰めして、若干発泡性を残しました。熟成中は、細かな澱と一緒の「シュール・リー」状態にして複雑味を引きだす。SO2は一切無し。清澄・ろ過をせずに ビン詰め。
■「Gazouillis」とは「(幼児の)片言、さえずり」という意味を持つ。生まれたてのワインが、話し始めた、成長した嬉しさが込められている。
このペティアンはインポーターの「W(ダブリュー)」が輸入しています。代表の若槻さんはいつも個性あふれるワインを提供してくれています。アルザスでは「リエッシュ」もそうですね。今後も期待しましょう。店長も試飲会などで発掘して、またご紹介したいと思います。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550