天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

2009年11月8日(日)④グレートピレニーズ、イエローラブ

2009-11-10 09:01:22 | グレート・ピレ二ーズ
2009年11月8日(日)グレート・ピレニーズのドン君、

イエローラブのシェリーちゃんが、久しぶりに来てくれました。

ドン君の右後ろ足の調子が悪い事は、さくら母さんから聞いていて、とっても心配していました。
ドン君と同じ年のグレピレ・レオ君が空に旅立った時の事をブログにアップしたコメントにドンママから、コメントを貰いました。
とっても辛い報告でした。
ドン君の右後ろ足はもうすでに、手術によりなくなっていました。
悪性の腫瘍のため切断しなければ、命を縮めるため、仕方の無い処置でした。

手術の経過が良くて、転移もなく、元気になったドン君、立って歩くことも出来ました。
なくした足は、痛ましくて、悲しくて、、、正視できません。
アップする事は出来ません。

妹のシェリーちゃんはお兄ちゃんの病気を敏感に感じているのでしょうか?
以前はEiferとはラブラブだったのに、ガウガウの再会になってしまいました。
売られた喧嘩は絶対買うEiferだもんね。
優しく慰めてくれたらと思う親心はまったく通じないEiferでした。

手術のために剃られた毛が生え揃ったら、傷痕も隠れる頃、ドン君はモット元気に歩けることが出来るようになってると思います。
パパの単身赴任も終わったら、叉、色んな所にお出かけできるよね。
叉ドッグラン☆アイファーにも、お出かけして下さい。
その頃には、シェリーちゃんの心の傷癒えて、元のシェリーちゃんに戻っているはずだよ。

2009年11月8日(日)①フライボールの練習編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/471



2009年11月8日(日)②シベリアンハスキー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/472



2009年11月8日(日)③ラブラドールレトリーバー、ゴールデンレトリーバー編
http://yaplog.jp/dogrun-eifer/archive/473




2009年11月8日(日)③黒、チョコ、イエローラブ、ゴールデン、ラージミュンスターレンダー、ボーダー

2009-11-10 07:29:28 | ラブラドール・レトリーバー
2009年11月8日(日)ボーダー・ソニック君とラージ・ミュンスター・レンダーのあすかちゃんが来ました。
残念ながらボーダーのソニック君の写真がありません。
アイ☆母さんはソニック君大好きなのに、、、。・°°・(;>_<;)・°°・。

妹のラージ・ミュンスター・レンダーのあすかちゃんです。

ラージ・ミュンスター・レンダーのルーツは何度も紹介しましたが、もう一度。
ドイツの鳥猟犬(ジャーマン・ロングヘアード・ポインター)をルーツとする犬種です。
ジャーマン・ロングヘアード・ポインターの変種とされていましたが、
20世紀前半頃から独立した犬種として作り出されました。
ジャーマン・ショートヘアード・ポインター・Eiferとは親戚さんです。


ボール大好きなあすかちゃん。
ハスキーのチェックが入って、ボールを足の前にちょこんと置いて、緊張してる。
これはLUNA姐かな?


ソニアスのママはとってもお料理上手!
何時も手作りのクッキーをワンコ達のために焼いて持って来てくれるんですよ。
これが美味しくて、アイ☆母は Eifer & Fairy☆Silphin のクッキーをチョっコトずつ貰ってます。
りんごの入ったクッキー、美味しかったです。
もらえなかったワン仔達、ごめんね!


お昼から、黒ラブ・トリニティちゃん、チョコラブ・マヤちゃん、ゴールデン・レトリーバーの金太郎君が来ました。

チョコラブ・マヤちゃん

チョコラブ・マヤちゃん、黒ラブ・トリニティちゃん、イエローラブ・シェリーちゃん
ラブ3色揃いました。

ラブ3色+霜降り、、、、、隣のマヤちゃん堪らず、逃亡しました。


マヤのマミーはスタイル良いわねえ~。

ラスティ、バディ兄弟のチェックを受けるチョコラブ・マヤちゃん。