天の川キャンプ場 2022年積雪の中でオープン予約受付中

家族みんなで楽しめて、スエーデントーチで気軽に 冬のキャンプ遊び オープン中。

2009年11月29日(日)フライボール

2009-11-30 10:23:13 | インポート
岡山練習会の写真がチームIBUKI、ドッグランスポーツジャーナル50ページに掲載されています。
本屋さんで見かけた方はご覧になって下さい。

2009年11月29日(日)チームIBUKIフライボールの練習をしました。

エースのボーダー・ももちゃんを欠いての練習です。
12月13日に開催される大阪での競技会に向けて、練習にも力が入ります。

涼しくなって、睦月ちゃん絶好調!

今回のEifer、ボールキャッチは不発でした。
走るのだけは馬並の迫力ですが!

迫力の走りを見せるラージミュンスターレンダーのあすかちゃん。
早すぎて、シッポだけとか下半身だけの写真になってしまいます。
全身が写っていても、画像が流れています。
あすかちゃんの速さにカメラが付いていけませんでした。

ソニック君7歳の初ハードル、決まりました!

交差の練習






みちのくファームのおやつを皆で食べました。
いつもはボール命のあすかちゃんですが、今回ばかりはボールで遊んでる場合じゃあなかったみたいです。
早食いの後ボールを咥えて、、、やっぱりおやつだ!
おやつを飲み込んで、ボールを取られちゃ~大変とボールを咥えるあすかちゃんでした。
おやつを食べに来たのは初めてだったんですよ!


2009年11月28日(土)訓練競技会 in ドラゴンハット

2009-11-30 09:39:43 | 訓練
2009年11月28日(土)
ドラゴンハットで開かれる訓練競技会にCD1でFairy☆Silphin初陣です。

シルフィン☆ままとアイ☆母はドラゴンハットに9時頃到着、訓練士さんに連絡を入れて、訓練士さんと打ち合わせ!
絶対わからないように隠れて見ていて下さい!と言われて、車の中で見る事にしました。
1持間位待っていたらSilphinと訓練士さんが、遠くに見えました。
それからも待って待って、やっとSilphinの順番が来ました。
と思ったら、Silphinの前の出場者が時間ぎりぎりに来て、叉、順番待ちとなりました。

スムースのジャックの順調な脚側行進、リードを外して、待て!のコマンドの時に、突然コースアウト!
アッチャ~!

Silphin!見ちゃぁ~いけないよ!
訓練士さん!すかさず抱いていたSilphinの視界を反転して、その様子を見せない様にしていました。
何頭か前に出場した仔がオシッコをして、その匂いにスムースジャックさんは«いけないスイッチ»が入ってしまったのでした。
時間ぎりぎりに来ての出場だったので、オシッコに気付かなかったようでした。

Silphinの訓練士さんは、上手くオシッコを回避してSilphinを誘導してくれました。
植え込み越しで遠くから見てましたので、あまり良くわからなかったけれど、頑張っていました。

成績発表まで、かなりの時間を待ち!
その間にドーム内でSilphinの洋服をいっぱい買いました。
お買い得でした!
Eifer用の服は、サイズはありましたが、Eiferのあの体型に合いそうな服がなくて残念でした。
Eiferのお土産はみちのくファームさんの馬アキレス、ささみジャーキー、きびなご、マグロジャーキー等買いました。
みちのくファームさんのおやつは高価!
でも美味しいのです。
Eifer & Fairy☆Silphin 、絶賛です。

結果はSilphinCD1 2席48・9   1席ボーダーコリー 49・3
1席とは、0.4ポイント差で2席になりました。
CD2のワンコ達の決勝戦を観戦の後、表彰台に乗って、初参戦で初ロゼット頂きました。

2席の赤いロゼットはSilphinに良く似合っていて可愛かったです。


Silphinは隣の青いロゼットばかり見ていたので、きっと今度は青いロゼットを目指して頑張るんだろうな~と思いました。
(`▽´)ははは、、、、親バカですね。

カメラを忘れたので携帯で撮った写真です。



2009年11月27日(金)ハスキー

2009-11-30 08:37:44 | シベリアン・ハスキー
2009年11月27日(金)ハスキーのエルちゃん、LUNAちゃんが来ました。
写真がありません。
何故かと言うと、、、、叉やってしましました。
ブログにアップするために、容量を小さくしようとした設定が、読み取り専用だったため、
写真があってもアップ出来ません。
設定はエルママさんに、直して貰って、最後に少し撮れましたが、、、

爆走したりラブラブしたりの写真はありません。

2時半頃、訓練士さんがFairy☆Silphinを迎えに来てくれました。
翌日ドラゴンハットで開催される京都京洛トレーナーズクラブ主催の訓練競技会に出場するためです。
Silphinがいない夜のEiferは今まで見たことも無い模範犬でした。
一頭飼いだったら、モット落ち着いた仔になっていたかもしれないEiferです。
でも翌日の一人のお留守番はズ~ッと遠吠えをして泣いていたようです。



エルちゃん、LUNAちゃんは、ドッグラン☆アイファーを無料開放した時からの1番目のお客さんです。
2006年6月


今は銀河を翔け巡っているだろう銀竜リュウスケは、LUNAちゃんが大好きでした。


若い乙女達が来ても、わき目も振らずLUNAちゃんだけを見続けていました。


ボケが酷くなった老人になった時も、LUNAちゃんだけは認識していたリュウちゃんでした。

  

EiferとLUNAちゃんは、爆走友達で、板塀に突進して板が外れて、Eiferが外に飛び出してしまったことも!
Eiferは半分飛び出した身体をヨッコイショと立て直して、ドッグランの中に戻って来ました。
アイ☆母は何度もカナヅチで、板を打ち付けに行ったのでした。


時々、ラブラブになったりして、可愛かったです。