ネットでお墓参りができるサービスが登場した。
パソコンや携帯電話で故人の写真や、
お墓の中継映像などを見る事が出来る。
先祖のお墓が遠い、仕事が忙しいなど、
お墓参りが難しい人が利用しているそうです。
サイト維持費は必要だし・・・・ID,パスワードがいります。
これも限られた人しか利用出来ないと思う。
私も結婚をして直ぐ先祖のお墓を建てました。
今だとお墓は建てないと思う。
こんなこと言って「罰」が当たるかもしれない?・・・・
3階建ての家少なくなりました。
旧徳森旅館です。