昨日に引き続き今週2日の今日は やはり午前中に 味研の料理講習が・・・。
技術センターを会場に『おはぎつくり』をして、いただいてきました。本当はサツマイモ苗作りの予定でしたが
まあ、午前中だけなら・・・と出かけてきました。なかなか時間の取れないnekoさんですが、そんな合間のneko
さんの時間も大事にしたいと、本当に欲張りなんです。実は、おはぎつくりをしながら、ごはんの量をはかった
り、あんこの量もばっちり計量の要領もよくなり、皆さん、だんだん調子づき、「ずいぶん、皆、上手になった
じゃん!」「これなら、『道の駅』で売れるよね!でも味研での保健所の許可、『漬物』だけじゃん!『ぼた餅』
もとって営業開始した方が・・・」なんて声も。何せ、部員同士の勉強会が 今日の最大目標。皆さんと和やかに、
とってもいい時間が過ごせました。
午後はサツマイモ苗を進める予定で、昨日のうちに苗を取り準備はできていたのですが、ハウス内の気温も上が
らないし、事務所での neko父ちゃんが市役所やJAなどを回り、次の中山間やエサ米等の書類を持ち帰ってきたの
で、あきらめて、事務所でのお仕事に切り替えたところです。今日の分は明日以降に頑張って、挽回しようと思い
ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます