写真館

いろいろな写真をアップします

もったいない最後の一雫/後藤酒店・河津酒造

2011-09-19 18:11:54 | 日本酒/焼酎/泡盛
こちらも九州土産。
旅行中全般的に飲むにも買うにも焼酎が多かったのですが、
黒川温泉あたりでは日本酒をいくらかみかけました。

黒川温泉にある酒屋さんの企画したお酒のようです。
この手のお酒はあまり良い印象のものが少ないのですが、はてどうでしょうね。

★もったいない最後の一雫



小笹屋竹鶴 純米吟醸/竹鶴酒造

2011-09-17 08:53:47 | 日本酒/焼酎/泡盛
近くの酒屋さんのブログに紹介されていたお酒。

入荷は23年9月だけど、瓶詰めは22年10月。
で醸造年度は18年度。

醸造年度ってなんだ???
4年かけて仕込まれた???

アルコール度数は19-20度

インパクト有る香りと味わいです


★小笹屋竹鶴 純米吟醸






★お酒は黄色がかっています