おふとんを毎年丸洗いする方、ちょっと待ってくださーい!除菌・消臭なら毎年してもおふとんが傷みませんよ!
![](/images/clear.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/c5/f9ccfa84ecddce376d5e60299c91fb0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/efef45b8465196626418fd0dfac3dd88.jpg?1621847433)
昨日は羽毛ふとん、綿敷きふとんなど丸洗いのご注文をいただきました。
ありがとうございます😊
丸洗いも注意が必要です。
羽毛ふとんや綿ふとんの丸洗いをクリーニング業者さん等にすすめられて、毎年される方がいますが、ふとんにとってはあまり良くありません。
羽毛ふとんに付いている品表にも、「なるべくクリーニングはお避け下さい。」と書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/c2bcee1e270b395fbf7ea01e78962f54.jpg?1621922225)
なぜなら、水洗いをすると、側生地のダウンプルーフ加工が取れてしまい、羽毛が吹き出しやすくなるからです。
綿ふとんも水洗いすると、綿わたの油脂が流されて何度も洗っているうちに綿わたがパサパサの状態になり、脱脂綿のように吸湿性は良くなるものの風合いは悪くなります。
丸洗いは、汚れも落ち、殺菌+抗菌+殺ダニ処理でキレイスッキリしますが、5年に1度ぐらいがおすすめです
当店では、毎年お手入れする場合は、ふとん消毒をおすすめしております。
消毒室で二酸化塩素ガスを発生させて除菌、消毒するため、ふとんを傷める心配がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/0e352c6a5a4da7d8df4060e7f49824df.jpg?1621924140)
![](/images/clear.gif)
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)