ボーイスカウト稲沢第6団カブスカウト隊 いつも元気!

稲沢市国府宮の森に集う ボーイスカウト稲沢第6団カブ隊の活動中に起きた出来事や、あんなこと、こんなことをまとめました!

勇者誕生!パートⅡ

2008年10月01日 | Weblog

もう1つ・・・

我が

ボーイスカウト稲沢第6団カブスカウト隊から

ベンチャー隊長が誕生しました

まぁーいつ隊長になっても いいリーダーですから いつかはなるんだろうなぁと

予想はしてました

このリーダーは生粋の国府宮スカウトで ビーバー隊からの這い抜きです

ビーバー隊入隊から いつか隊長になることを夢にみていた?そうです

苦節20数年・・・

どこでも眠れると言う特技はボーイスカウトで学び

洗えば新品!という考えもボーイスカウトで学び

火を通せば多少のものは食べれる特技もボーイスカウトで学び

寝袋とマッチがあればどこでも生活できるのもボーイスカウトで学び

スキーが上手になった理由としてボースカウト以外で
学んだことは無い!と豪語し

スカウト時代は当団歴代数少ない
富士スカウト章を修得した優秀スカウトで

ハバザックをいつも枕元に無いと眠れないくらいで(これはうそ)

制服がいつもパジャマ代わり・・・ らしい(これもたぶんうそ)

それくらいの生粋の国府宮スカウト!

そんなスカウト活動の  夢叶い ・・・

 最近ヘアスタイルをしきりに気にしているけれども

ようやく 隊長人生に足を踏み入れました

その勇者の名は

洋副長です!!!

おめでとう!!!みんな期待してます!

私がこのリーダーを尊敬する理由として
1つの事を必ず曲げずにコツコツとまじめにやり通すところです
そんな後ろ姿を見てベンチャー諸君は何かを学んで欲しいなぁと思います

 

ちなみに カブ隊も兼任ですので 安心ください

私が最も信頼をおけるリーダーの一人です

いま ベンチャーが熱い!!!

洋副長 コメント待ってます・・・

皆さん!お祝いのコメントをお願い致します!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (まりりん)
2008-10-05 23:25:31
洋副長がベンチャー隊長になると聞いたときは、嬉しかったのですが、「じゃカブ隊のみんなが寂しがるのでは?」と心配しました。
スカウトのみんな洋副長のことが大好きです。
兼任されると聞き一安心しました。
これからもよろしくお願いします。
返信する
がんばれ! (かぶたいちょう)
2008-10-07 17:18:35
そう!みんな大好きなんですよね

洋副長 頑張って!
返信する