goo blog サービス終了のお知らせ 

ケニアより生産者さんを迎えて

2009年11月18日 | あいね 谷町9町目店


   


  フェアトレード・ティータイム・セミナー
「いのちはめぐる」 in あいね谷町九丁目店

フェアトレードは人と人がつながっている
ケニアの人と大阪の人がつながって
お互い様の関係
一緒にメル・ハープのお茶を飲みながら
直接会って話しませんか?


11/28(土) 13:00~14:30 場所:あいね(お申し込みもコチラ)
会費 1000円(メル・ハーブのティー&ジャム・パンのセット500円付) 

ケニアより《メル・ハーブ》のティー・ジャムの生産者をお迎えして、フェアトレードの取り組み等、お話しして頂きます。 ◎通訳あり  
★サリー・キモトさん(メル・ハーブ輸出担当) フェアトレードによる地域コミュニティの変化について など 
★ダイアナ・ムセーさん(メル・ハーブ品質管理担当) フェアトレード商品と関わり変化したこと など  
★ピープル・ツリー(広報担当) ピープル・ツリーが取り組むフェアトレード 
★あいね・谷町九丁目店・店主 原 いね子 フェアトレードを始めて9年間の取り組み

*当日のみ、フェアトレードかふぇをオープンします 
10~18時*上記、ティーセット(500円)のみのご利用も可 他、フェアトレード食材・自然農野菜を使った<あいねのケーキ>もご用意しています♪

 お問い合わせ あいね 谷町9丁目店 TEL 06-6767-0002


最新の画像もっと見る

コメントを投稿