あいねでは、只今サマーセール実施中です。お盆休みは、8月13日(土)~16日(火)まで♪

2011年08月10日 | あいね 谷町9町目店
今日も外は灼熱の大阪です。

蝉の元気な鳴き声で暑さが増すような気がしますが、
ときおり吹く風にあいね玄関の竹と素焼きの風鈴の音が鳴って、ほんの少しだけ涼を感じることができます。

あいねでは、只今、サマーセールを実施しております。
店内一部の商品をセール価格で販売中です。


(写真は、ピープルツリーのワンピース 特別価格4,800円)


(写真は、オリジナルフラワーミニカーテン(2種類) 特別価格2,400円)




(写真は、オリジナルロングカーテン(2色) 特別価格3,000円 写真はいずれも2枚)

その他、夏物衣料や雑貨なども一部セールとなっておりますので、

ぜひ、この機会にご来店ください。

(完売の場合がございます。ご了承ください。)

あいねは、本日19時まで、

明日は定休日で、12日(金)は、11時から19時までオープンいたします。

お盆休みは、13日(土)~16日(火)までとさせていただきます。

帰省時のお土産や、ご進物など、ぜひあいねでお求めください。


お盆明けは、17日(水)11時~、通常通り営業させていただきます。



スタッフ:阿國



***お知らせ***

☆あいねが大丸神戸店に期間出店いたします!

会場では、PeopleTree(ピープルツリー)の

最新秋冬コレクションやベビーのオーガニックコットン衣料、かわいい雑貨などを販売いたします。

ぜひ、お越しください。


期間:8月31日(水)~9月13日(火)まで

場所:大丸神戸店1階イベントステージ&5階ベビー用品売り場

☆あいねでも大丸神戸店出店フェアを同時開催(9/14まで)。詳しくはHPをご覧ください。

あいねHP: http://www.fairtrade-osaka.jp/








明日は、映画上映会のマーケットに出店いたします♪

2011年08月06日 | フェアトレード
明日、8月7日(日)は、

阿倍野区民センター(大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118)で、

『ミツバチの羽音と地球の回転』(鎌仲ひとみ監督作品)の上映会があります。


(写真は、映画宣伝ちらし)



1日2回上映で、時間は、10:30 / 14:00 です。

チケットは、前売り1,000円、当日1,200円だそうです。

会場では、マーケットも開かれます。

あいねは、フェアトレードのオーガニックコーヒーや紅茶、かわいい小物などを、

販売いたしますので、ぜひ上映会にお越しください。




今日は、66回目の8月6日です。

この映画は、「未来のエネルギーをどうするのか?-祝島とスウェーデンでエネルギーの自立に取り組む人々の物語-」

というストーリーが描かれています。

わたしたち一人ひとりが考える、

そんな時間になるのではないでしょうか。



スタッフ:阿國





本日、ヘナのワークショップの日♪

2011年08月06日 | スタッフのおススメ
昨日の夕方の土砂降りと雷をわすれてしまうほど

今日もいいお天気で暑い一日です。

本日、午後1時より3時まで、

あいね店内にて、ナイアードさんのヘナワークショップを実施いたします。


夏は、ヘナで髪を染めるのにいい季節なのだそうです。

専門のスタッフからの話と、実技を見て、

お客さまのご質問などに答えられるよう、

しっかり勉強しようと思います。

今日の模様は、後日ブログで報告したいと思います。



スタッフ:阿國



夏にぴったりの梅ドリンク

2011年08月04日 | スタッフのおススメ
あいねに来てくださる方たちの間でちょっとしたブームになっている梅ドリンクをご紹介いたします

和歌山県の耕人舎・色川よろず屋の梅エキス、とっても美味しくて好評です。
さっぱりとしていて、でも豊かな梅の香りは、まるでじっくり作った梅酒のような風味なんですよ。

冷たいお水で5倍程度に希釈するだけで、おいしい梅ドリンクの出来上がり

 梅エキス(300ml) ¥1,050    梅エキス(700ml) ¥2,100


梅干好きの人にはたまらない梅ジャム! パンにも良く合いますよ。

 姉妹品 梅ジャム(200g) ¥525  


あいねでは、梅エキス&梅ジャムはこんな感じ↓↓↓で並んでいます。





そして!!
あいねの次なるブームの予感のドリンクもご紹介

梅&しそドリンクです。

こちらは店主の手作りのしそジュース 
これをさきほどの梅ドリンクに加えたのが、梅&しそドリンク。


たっぷり汗をかいたあと、これをいただくと早く体がすっきりリフレッシュするので、おススメです!

店主によると、自分で甘さを調節して作るとさらにおいしいし、安心していただけるとのこと。
しそジュースのレシピ、おしえていただかないといけませんね。


みなさんも梅エキス、ぜひ一度お試しくださいませ