Resource Research Consulting (RRC/リソースリサーチコンサルティング)

自ら変化して楽しもう

求人情報掲載中

兄弟サイト:https://ameblo.jp/ouiro

011 相互関係

2020-01-31 | 日記
気づきって、とても大切。


ある私のお客様が、「お客様には、GIVE GIVE精神です。」と言ってました。

そこで、私は質問で、

どうして、GIVE GIVE精神なの? と...

その方は、「お客様はサービスをお金を払って、買ってくれてますから。」と言ってました。

おっしゃる通り、お金をもらうのは、サービスした対価で間違いありません。

しかし、こんなこともあります。

こちらが、一生懸命にサービスを提供しましたが、お客様は一切お金を払ってくれませんでした。

どうしてだろう?


そこで、

どのように、サービスを提供すればお金を払ってもらえるのか?

また、

お客様が、気持ちよく「ありがとう」と言ってくれて、お金を払ってもらえるのか?

自分自身でどのような気づきを持っているのでしょうか?

お客様と、自分の相互関係と、そこからの気づきは大切ですよね?



010 本音は

2020-01-13 | 日記
2020年、新たに始まった年、楽しいことを考えて進んで行きましょう。

さて、今年も年始の挨拶で本音が聞けて、とても嬉しい年の始まりになりました。

仕事が出来る人は、やはり評価を求めていることのようです。

ある技術者に、どうして転職をしなければならないかを聞いたところ、「給料を増やしたいから」と即答されました。

理由は、それだけではなく、たくさん入り乱れてます。

職場環境が過酷で、後輩に教えても、すぐに退職していってしまい、同じ仕事を何度も教えなければならない。

また、お客様には親しまれて指名が多いが、会社からの評価が無い。

このような話は、日常茶飯事で企業は利益の出す人材を転職されて失っているケースが多いことがあります。

やっぱり、仕事が出来る人財には、多めの給料の支給が有効的と感じた年初めでした。