こんばんは🌛
今日は秋田も今年初の猛暑で30度超えの天気でした😭
もうこんな日はお仕事を終えて家でクィーーーっといきたいとこですね🍻(笑)
ビールを初めて飲んだときは何で大人はこんなにも美味しくない飲み物を飲めるの
だろうかと頑張って飲んでいましたが、今は大人の気持ちが分かります…。。(笑)
そんなお酒のおつまみに美味しい食材がスーパーにも並んできましたね!
本日は今が旬のソラ豆のご紹介です。
秋田県三種町の農家さんにお邪魔してきました!!!
出荷期間は短くだいたい2週間ほどなんだそうです💦
このソラ豆は有機栽培になります。
今年は葉に虫が付き悪さをして規定量の薬を巻いたそうです。
私自身今まで無農薬、有機栽培、オーガニックの区別が分かりませんでしたが
有機栽培は化学処理した肥料や農薬、農業資材を使っていない
遺伝子組み換えした品種でない
周辺から化学処理した肥料や農薬、農業資材が流入しないように処置して3年以上。
無農薬栽培は通常使われる化学肥料の半分以下の量しか使っていない
通常使われる農薬の半分以下の量しか使っていない
と厳しい基準があるんだそうです💦
これは一例ですが周りの環境にも左右されるようなので自分はちゃんと
基準を守ってるだけじゃ無農薬、有機栽培といえないんです。
色々私自身勉強になりました!!!
6月25日~7月上旬
ソラ豆4kg L品 ¥3,250(税込み)
4kg M品 ¥2860(税込み)(不揃い)
それぞれ送料別になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます