2月24日に種蒔きしたトマトが発芽しています
大玉トマトは21粒蒔き19ヶ所発芽し、ミディトマトは23粒蒔き22箇所発芽しています
発芽率も良好です!!やはり「ピタリ適温」のおかげですね^^
発芽したての芽もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/2c4e596f7fc17af5c2944021c89a6290.jpg)
よく見ると1ヵ所から2つの芽が出ている所がありました
これはミディトマトの方でダブって蒔いてしまったようです
そうするとミディトマトは発芽率が100%ということになります、スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/08039dbf6e584a5f975139314f61fb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/c45a9ae16f2f3a44ed5843ae5bd8c88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/fdd191d6706f66f9bb98f97c1ce79e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/519b7d9a2b4aee179f8e1a1d8b7f7363.jpg)
徒長に気を付けながら大切に育てます。
大玉トマトは21粒蒔き19ヶ所発芽し、ミディトマトは23粒蒔き22箇所発芽しています
発芽率も良好です!!やはり「ピタリ適温」のおかげですね^^
発芽したての芽もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/2c4e596f7fc17af5c2944021c89a6290.jpg)
よく見ると1ヵ所から2つの芽が出ている所がありました
これはミディトマトの方でダブって蒔いてしまったようです
そうするとミディトマトは発芽率が100%ということになります、スゴイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/08039dbf6e584a5f975139314f61fb2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/c45a9ae16f2f3a44ed5843ae5bd8c88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8c/fdd191d6706f66f9bb98f97c1ce79e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/519b7d9a2b4aee179f8e1a1d8b7f7363.jpg)
徒長に気を付けながら大切に育てます。