趣味の野菜作りと自転車と・・・・・

貸し農園で野菜を作ったり、自転車でポタリングしたり

いろいろ定植

2016年05月15日 | キュウリ
本日はいろいろな苗を定植しました。

種から育てたキュウリ、インゲン、ピーマン、オクラなどです。

まずはキュウリ

準備してあった畝に支柱を立て、ネットを張りました。



結構うまく張ることができました

そこに「VR夏すずみ」8株、「Vロード」6株を植え付けます。






次はインゲンの植え付け3回目





完了です



奥から1回目、2回目、3回目



1回目の株には花が確認できました。

株も大きく生長しています。



収穫が楽しみです^^


次はジャンボピーマン「デカチャンプ」やっとここまで生長しました。



花芽はまだですが、気温も高くなってきたので大丈夫でしょう



2条植えにしてみました。

育ちの悪い苗が2株余っているので、もう少し生長したら植え付けます。


最後はオクラ「ダビデの星」5月3日に種蒔きました。

まだ小さなヒョロヒョロ苗ですが

家に置いておくと徒長してしまうので定植しちゃいましょう



6か所に定植しました。

オクラ「ピークファイブ」の種蒔きもしました。



38ヵ所に5粒ずつ蒔いて、発芽後は1穴3本立てで栽培しようと思います。



しばらくは不織布のトンネルを掛けておきます。




長くなりましたが今日の作業はここまでです。

午後からはトレーニングジムへ行き、汗をたっぷりと流してきます

夕方からはスーパー銭湯でも汗をたっぷりと流す予定