本日はいろいろな苗を定植しました。
種から育てたキュウリ、インゲン、ピーマン、オクラなどです。
まずはキュウリ
準備してあった畝に支柱を立て、ネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/a490dd5a409be0be516e244c37b62221.jpg)
結構うまく張ることができました
そこに「VR夏すずみ」8株、「Vロード」6株を植え付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/b3e7510b9a110957e7ddabc043110214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/8405a0b334cda3103134362a1d87c835.jpg)
次はインゲンの植え付け3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/86b7847e4884ea6a653a33108b1b6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/d940179a095c5ad89aa2383f111de408.jpg)
完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/ad81f36c8f9f66c0a8bd6caff8cc6782.jpg)
奥から1回目、2回目、3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/9cd014864af6339a659e7775b1d2699d.jpg)
1回目の株には花が確認できました。
株も大きく生長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/0e6a9e7d836517403e91a79dbb8ea0f4.jpg)
収穫が楽しみです^^
次はジャンボピーマン「デカチャンプ」やっとここまで生長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/fe8df264aa3ae45bc49cf7d24fa7f94c.jpg)
花芽はまだですが、気温も高くなってきたので大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/693ea4e7a8556152c0da74bfd783a3b8.jpg)
2条植えにしてみました。
育ちの悪い苗が2株余っているので、もう少し生長したら植え付けます。
最後はオクラ「ダビデの星」5月3日に種蒔きました。
まだ小さなヒョロヒョロ苗ですが
家に置いておくと徒長してしまうので定植しちゃいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/036a483210bbdebd5156ccbc15fe99b1.jpg)
6か所に定植しました。
オクラ「ピークファイブ」の種蒔きもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/782fbbfe61f88da4fdee6d22bb6799db.jpg)
38ヵ所に5粒ずつ蒔いて、発芽後は1穴3本立てで栽培しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/2acb25bdb892b7de21e4b63aa0816d23.jpg)
しばらくは不織布のトンネルを掛けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/ca2e09afe4c0f6582fa38d161c50af82.jpg)
長くなりましたが今日の作業はここまでです。
午後からはトレーニングジムへ行き、汗をたっぷりと流してきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
夕方からはスーパー銭湯
でも汗をたっぷりと流す予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
種から育てたキュウリ、インゲン、ピーマン、オクラなどです。
まずはキュウリ
準備してあった畝に支柱を立て、ネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/a490dd5a409be0be516e244c37b62221.jpg)
結構うまく張ることができました
そこに「VR夏すずみ」8株、「Vロード」6株を植え付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/b3e7510b9a110957e7ddabc043110214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/8405a0b334cda3103134362a1d87c835.jpg)
次はインゲンの植え付け3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/86b7847e4884ea6a653a33108b1b6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/d940179a095c5ad89aa2383f111de408.jpg)
完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/ad81f36c8f9f66c0a8bd6caff8cc6782.jpg)
奥から1回目、2回目、3回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/9cd014864af6339a659e7775b1d2699d.jpg)
1回目の株には花が確認できました。
株も大きく生長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/0e6a9e7d836517403e91a79dbb8ea0f4.jpg)
収穫が楽しみです^^
次はジャンボピーマン「デカチャンプ」やっとここまで生長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/fe8df264aa3ae45bc49cf7d24fa7f94c.jpg)
花芽はまだですが、気温も高くなってきたので大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/693ea4e7a8556152c0da74bfd783a3b8.jpg)
2条植えにしてみました。
育ちの悪い苗が2株余っているので、もう少し生長したら植え付けます。
最後はオクラ「ダビデの星」5月3日に種蒔きました。
まだ小さなヒョロヒョロ苗ですが
家に置いておくと徒長してしまうので定植しちゃいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/036a483210bbdebd5156ccbc15fe99b1.jpg)
6か所に定植しました。
オクラ「ピークファイブ」の種蒔きもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/782fbbfe61f88da4fdee6d22bb6799db.jpg)
38ヵ所に5粒ずつ蒔いて、発芽後は1穴3本立てで栽培しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/2acb25bdb892b7de21e4b63aa0816d23.jpg)
しばらくは不織布のトンネルを掛けておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/ca2e09afe4c0f6582fa38d161c50af82.jpg)
長くなりましたが今日の作業はここまでです。
午後からはトレーニングジムへ行き、汗をたっぷりと流してきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
夕方からはスーパー銭湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)