海老名のJAでナスの苗を購入してきました
今年はまだ時期が早かったのか、ナス、ピーマン、スイカなど
少しの種類しか並んでいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/741e6778dcd6ccd68f2ffe2d77344915.jpg)
購入した品種は「筑陽」の接木苗
毎年栽培している品種です
そのまま畑に行き定植しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/03d9625aa5f95eee502a5fd83818cdc5.jpg)
手前は購入したミニトマトの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/fa61a9c10b5b07cc37bada4e7c414db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/efa8842198f09344995e1d4568c88311.jpg)
ピーマンも一株だけ栽培します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/197175589306509cebda1c7b806b136b.jpg)
朝晩はまだ冷えるので不織布のトンネルを掛けておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/ea745da3172f842400992ae732dd763d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/ca481923675a2182f7decb1ac0a7890d.jpg)
穴だらけなので通気性はバッチシ
今年はまだ時期が早かったのか、ナス、ピーマン、スイカなど
少しの種類しか並んでいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/741e6778dcd6ccd68f2ffe2d77344915.jpg)
購入した品種は「筑陽」の接木苗
毎年栽培している品種です
そのまま畑に行き定植しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/03d9625aa5f95eee502a5fd83818cdc5.jpg)
手前は購入したミニトマトの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dd/fa61a9c10b5b07cc37bada4e7c414db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/efa8842198f09344995e1d4568c88311.jpg)
ピーマンも一株だけ栽培します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/197175589306509cebda1c7b806b136b.jpg)
朝晩はまだ冷えるので不織布のトンネルを掛けておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/ea745da3172f842400992ae732dd763d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/ca481923675a2182f7decb1ac0a7890d.jpg)
穴だらけなので通気性はバッチシ