春に種蒔きをする予定の
夏野菜の種を準備しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/554bdafe3d4aabc19f3615ae5b58cdb0.jpg)
枝豆は茶豆風味の「おつな姫」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/a77c76002325e01440dbc99cb052d3fc.jpg)
お徳用の125㎖入りを購入しました
価格は2倍ほどで内容量は5倍という
何ともお得な買い物でした
キュウリは2品種
毎年栽培している「VR夏すずみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/a0fe9c82846a5ec72a0885dd48e0594c.jpg)
病気に強く栽培しやすい品種です
もう一つは
ナント種苗の「できすぎなるなる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/ad36bd4ee2017c9dd39a00926c72c9d8.jpg)
ミディーサイズのキュウリがヤバいくらいに
収穫出来るそうです
オクラは我が家の定番中の定番
「ピークファイブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/a6bd46d692ec92c775a1d464d4eff182.jpg)
毎年ウンザリするほど収穫できます
この中で一番最初の種まきは
キュウリかな~
楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夏野菜の種を準備しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/554bdafe3d4aabc19f3615ae5b58cdb0.jpg)
枝豆は茶豆風味の「おつな姫」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/a77c76002325e01440dbc99cb052d3fc.jpg)
お徳用の125㎖入りを購入しました
価格は2倍ほどで内容量は5倍という
何ともお得な買い物でした
キュウリは2品種
毎年栽培している「VR夏すずみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/a0fe9c82846a5ec72a0885dd48e0594c.jpg)
病気に強く栽培しやすい品種です
もう一つは
ナント種苗の「できすぎなるなる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/ad36bd4ee2017c9dd39a00926c72c9d8.jpg)
ミディーサイズのキュウリがヤバいくらいに
収穫出来るそうです
オクラは我が家の定番中の定番
「ピークファイブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/a6bd46d692ec92c775a1d464d4eff182.jpg)
毎年ウンザリするほど収穫できます
この中で一番最初の種まきは
キュウリかな~
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)