落花生が大きく広がってきました。
先日、初めての追肥と土寄せをしてあげました。

来年用の種を確保するための栽培なので
そんなに量は必要ないのですが、
せっかく栽培しているのだから少しだけでも食べたいですね。
モロヘイヤまたまた茂ってきました。

葉物野菜の少ないこの時期、大変重宝する野菜です。

今朝の収穫

キュウリ19本(474本)、オクラ46本(355本)、モロヘイヤでした。
しかし毎日なんの変化もない朝の写真です。
明日はトマトの黄色や赤色をプラスしてみようかな(^▽^;)
先日、初めての追肥と土寄せをしてあげました。

来年用の種を確保するための栽培なので
そんなに量は必要ないのですが、
せっかく栽培しているのだから少しだけでも食べたいですね。
モロヘイヤまたまた茂ってきました。

葉物野菜の少ないこの時期、大変重宝する野菜です。

今朝の収穫

キュウリ19本(474本)、オクラ46本(355本)、モロヘイヤでした。
しかし毎日なんの変化もない朝の写真です。
明日はトマトの黄色や赤色をプラスしてみようかな(^▽^;)
桃太郎は10株で♪(⌒ー⌒)
落花生は種1000個w(゚o゚)w
1/100ほど残しとけばOK位できそうです°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ♪
落花生の種は30粒位キープしておけば十分ですね。
たくさん収穫できたら食べちゃいます^^
来年のトマト、キュウリ栽培は縮小しようかな~(^▽^)/