![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/116c447be2b51da5c7176add5e30c723.jpg)
冬にも栽培したロメインレタスの種を蒔きました。
サラダはもちろん炒めてもシャキシャキで美味しい品種です。
台風が去ったので畑の様子を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/7d3d8b5be6632cbbfa50c61aed745d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a745f770d9430f07535a2494f5070389.jpg)
支柱に結んだトウモロコシは無事でした。
でも8~9月は台風が多く発生するので油断できません。
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/cbaa9df9fe86cb508331854c19923ff0.jpg)
オクラ19本(1701本)でした。
サラダはもちろん炒めてもシャキシャキで美味しい品種です。
台風が去ったので畑の様子を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/7d3d8b5be6632cbbfa50c61aed745d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a745f770d9430f07535a2494f5070389.jpg)
支柱に結んだトウモロコシは無事でした。
でも8~9月は台風が多く発生するので油断できません。
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/cbaa9df9fe86cb508331854c19923ff0.jpg)
オクラ19本(1701本)でした。
無事で何よりでした。
今年はこの期油断ならないようですね。
なんだか台風の卵がゴロゴロしてるとか。
備えあれば何とやらですね^^
台風の卵がゴロゴロですか?恐ろしい
直撃だけは勘弁してほしいですね