ダイコンの種蒔き 2016年09月19日 | 大根 去年より10日ほど遅い種蒔きです 今年も我が家の定番品種「YRくらま」を栽培します。 この品種はとにかく美味しいんです。 42ヶ所に種を蒔いて不織布のトンネルを掛けておきました。 #家庭菜園 « 葉物野菜の種蒔き | トップ | セロリと白菜の植えつけ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すぎさん) 2016-09-20 17:27:43 inoichibanさん、こんにちは(^^)/順調に種まき進んでいますね。台風が近づいていますが、被害がないことを祈っています(゚‐゚*) 返信する すぎさん (inoichiban) 2016-09-20 21:59:16 すぎさん こんばんは(^○^)もう少し涼しくなったらホウレンソウもと考えています。今年は台風の接近が多いですね。ご心配頂きありがとうございます^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
順調に種まき進んでいますね。
台風が近づいていますが、被害がないことを祈っています(゚‐゚*)
もう少し涼しくなったらホウレンソウもと考えています。
今年は台風の接近が多いですね。
ご心配頂きありがとうございます^^