2月の上旬に長野に行くことを決めてから、8ヶ月。。。
やっと長野への移動が目に見えてきました。
家を探して見つからない日々5ヶ月。(笑)
その後、家が決まり、耐震診断、リフォーム会社探しなどなどを3ヶ月行ってやっと、移住の第一歩リフォーム会社が決まりました。
築50年超えの家のリフォームには通常1500万円くらいかかるそうです。
それよりはかなりお安く施工してくださることになりました。
でも私たちが出せる金額にも限りと限界があるため大工さんとの何度かの予算組みのやり取りがあり、夫が値切り交渉はしたくないと言うので、工事が必要でない場所、見積もりにはないけどお願いしたい場所を提示してこれでOK(一応)との返答だったので、これから契約をおこないます。
大工さんは私たちの知り合いの知り合い(笑)なので、信頼しています。
これから、キッチンの色や、お風呂の色、壁紙、床の色などを決めていく作業が始まります。
今回私の頭の中ではかなりイメージができているので、あまり迷わないのかなとは思っていますが。。。どうなのでしょうか?(笑)
と言うことで、ちょっとホッとしたけど、今まで仕事を辞めてずっとぐだぐだ生活だったので、引越しの忙しさに対応できるのか?
不安を抱えながら2021年は突っ走りたいと思います。