音楽友人 まじんがぁ~さん主催のライブイベント
「JOYFULLCONCERT」その38回目に出演させていただきました。
出演者さんは3組。各30分ステージ。
出演順は、
まじんがぁ~ さん
TAKA
マカロニほうれん草 のお三方。
~TAKAのセトリ
メモリーグラス (堀江淳 楽曲)
夏の日の残像
砂浜 (杏里 楽曲)
愛して愛して愛しちゃったのよ (マヒナスターズ楽曲)
恋のバカンス(ザ・ピーナッツ楽曲)
ピーマン
感想・・・
夏の時季は意識的に、
基本的に夏曲・夏唄でセトリを組む、組もうとするのだけれど、
1曲目は、全然「夏」は関係無いというか季節的な言葉や単語は出てこないのだけど、
とにかくここ最近、弾いて唄いたくなった昭和曲「メモリーグラス」から始める。
まだ前奏とか間奏とか諸々練習中だったのだけど、
早く弾いて唄いたくてやりました。
2曲目は、最新オリジナル楽曲 「夏の日の残像」。
途中演奏ミスをいくつかした。。。。うーん。(;^_^A
声はよく出ていたと思う。
繰り返し繰り返し本番で弾いて唄って行くことで、
もっともっと「良い曲」になるような気がする、、、、気はしている。
そのようになるように頑張る。
3曲目、曲の前半はアルペジオ、曲の後半はストロークで。
アルペジオで通して弾いてみようとも思ってはいるのだけれど、
まだちょっとアルぺジオで全編通しての弾き語りは厳しいかなぁという思いもあり、
このカタチでの演奏。ま、これはこれで良いかなとも思っているのだけど、そのうちにはね。
4曲目、久しぶりに「愛しちゃったのよ」を弾いて唄いました。やっぱり名曲だし、
自分はこの歌、大好きだなぁとしみじみ感じながら弾いて唄いました。
5曲目、続けて昭和歌謡。夏の楽曲。 この曲も大好きな曲です。
6曲目、最後は「ピーマン」。
先週のこひさまコーヒーでのライブではやらなかったので、
今日はやろうと最初から決めてました。
が、しかし、なんと演奏途中にアクシデント発生。
そのため世界の王さんもビックリな華麗?な「一本足演奏」を(;^_^A(;^_^A(;^_^A
暑いのに、冷や汗もののピーマンとなりました(@_@)
演者の皆さん、ご来場いただいたみなさん、
ありがとうございました。
※まだ7月上旬ですが、7月期残すライブはあと1本となります。
観覧・応援にお越しください。観覧のご予約承り中
※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※
≪ TAKA 8月に都内で写真展示 ≫
TAKAの 音楽活動と写真撮影・写真展示等の総合スケジュールは
こちらをクリックしてください。
👆このblog内のスケジュールの記事にリンクしています👆
※※※ TAKA 各SNS ※※※
・X (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~
最新の画像もっと見る
最近の「音楽活動 Blog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(490)
- 音楽活動 Blog(418)
- 総合スケジュール(20)
- 写真 ~風景と情景~(178)
- つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト(15)
- セトリ(ブッキングライブ他)(76)
- アコースティック・エアー~TAKAの弾き語りツ―マンライブ(11)
- 花菜ガーデン ミュージックフェス(8)
- まるで空飛ぶクジラのように(21)
- 新・横須賀ストーリー(19)
- 断崖に咲く向日葵(2)
- ら、ら、ら、SAKURA音楽会(1)
- If WebSite関連(2)
- ぜんそく日記(6)
- お気に入りの音楽(3)
- TAKA Go to 10thANNIVERSARY(39)
- 空飛ぶクジラ NEWS(14)
- TAKAを激撮するフォトコンテンスト(仮)(5)
- TAKA鳴るvision(YouTubeチャンネル) (9)
- お卓な話 (4)
- 総合(2)
- 眠れぬ夜に(15)
- 新曲作成(0)
- その他(0)
- イベント告知(0)
- 君への想い(0)
- 街の中のライオン(0)
バックナンバー
人気記事