
翌日月曜日は神戸へ仕事。
中華街でランチ。
駅前では犬の募金。
師走と言う感じ。
研修が思ったより長引き夕暮れ。
ぐったりしたのでコーヒー飲んで休憩しぶらっとルミナミエの列に参加する。

入り口あたり、大丸周辺も久しぶり。

とてもきれいでぼーっと列に続いて歩く。

三宮あたりで折り返しの遠回り。

一瞬離脱しようかと思ったけど何か流れのまま・・・

進んでいると見えてきた!

近づくときれい。

下から記念撮影。

公園に到着。

更に豪華できれい!



とても荘厳な感じ。
BGMが静かに流れてて、震災前後の神戸での出来事を思い出す。
震災のほんの少し前まで、毎日三宮、元町に仕事で出かけてた。
年末に取引が終わり、それからは京都に出かけることが多かった。
光と音楽の中、一人でゆっくり人の流れの中で流されてるといろんなことを思い出す。

追悼の鐘
鳴らさなかったけど・・・
いつでも来れる感覚で点灯後に公園に来たことなかった。
周りはカップルばかりでもなく、一人で歩かれている方もいてた。
周りのお店の方たちはいろいろ影響あるみたいだけど、この先もルミナミエ続いてほしい。
きれいだった・
中華街でランチ。
駅前では犬の募金。
師走と言う感じ。
研修が思ったより長引き夕暮れ。
ぐったりしたのでコーヒー飲んで休憩しぶらっとルミナミエの列に参加する。

入り口あたり、大丸周辺も久しぶり。

とてもきれいでぼーっと列に続いて歩く。

三宮あたりで折り返しの遠回り。

一瞬離脱しようかと思ったけど何か流れのまま・・・

進んでいると見えてきた!

近づくときれい。

下から記念撮影。

公園に到着。

更に豪華できれい!



とても荘厳な感じ。
BGMが静かに流れてて、震災前後の神戸での出来事を思い出す。
震災のほんの少し前まで、毎日三宮、元町に仕事で出かけてた。
年末に取引が終わり、それからは京都に出かけることが多かった。
光と音楽の中、一人でゆっくり人の流れの中で流されてるといろんなことを思い出す。

追悼の鐘
鳴らさなかったけど・・・
いつでも来れる感覚で点灯後に公園に来たことなかった。
周りはカップルばかりでもなく、一人で歩かれている方もいてた。
周りのお店の方たちはいろいろ影響あるみたいだけど、この先もルミナミエ続いてほしい。
きれいだった・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます