海の家「さざなみ亭」

海辺のよろず日記

無駄な時間

2010年11月26日 | 日記
 今日は、自分のやってる仕事が一段落したので、お手伝いをしてもらった同僚の労をねぎらうべく、居酒屋で一席設けた
何か一つ事業をこなすには一人では限界があり、また効率が悪い
期限も決められていたので、急遽手を借りた
同僚も快く引き受けてくれて非常に助かったよ
今度、俺も恩返しをしよう
 
 この宴をきっかけに、だいぶ親密になれたかなー?
親密=心の距離感が近くなることであり、その心の距離を縮めるには「無駄な時間を過ごした方がよい」と何かで聞いたことがある

 例えるなら、職場では喫煙室や給湯室でのお喋り、また今日のような仕事が終わってからの打ち上げがそれにあたるらしい・・・
一見、単なる「さぼり」のように思えるが、実話これが職場での情報交換の場として機能しているようで

 この無駄な時間によって、相手の事を知り、自分の事も判って貰える
昼間職場で言えなかった事も、夜の居酒屋ではその場の雰囲気も手伝ってスッキリ話が出来たりね
そういえば、一昔前は「あの課長、またお喋りに来てるよ!」等という光景が有ったよね
発散する場所が、要所要所にあったので、現在のようにストレスの悩みは少なかった?ようだ

 今や、能率や効率が優先で無駄な給湯室は撤去され、人件費は削られ残業続き、セキュリティーで守られ他部署への移動もままならない
これじゃー、なかなか心の距離は縮まらないやねー
皆さん、もっと無駄な時間をつくりましょう

 っという訳で、明日は朝5時起きで海で無駄な時間を過ごしたいと思います
ヒラメと心の距離が縮まらねー

ゴールデンラジオ

2010年11月24日 | 日記
 最近、AMラジオ文化放送の大竹まことゴールデンラジオをポッドキャストでダウンロードして
通勤途中の車内で聴いている

 オープニングも面白く、半ば“TVタックル“のようで、ニヤニヤしながら毎朝運転してる
本当は、生で全部聴きたいけど平日午後1:00~3:30までだからな~
あっ!録音すっぺ(そこまではな~!?)
TPP(環太平洋経済協定)なんて、この番組で詳しく知ったようなものだった

 ところで、仕事では職場の車を使って外出する事が多いのだけど、乗ったらすぐラジオを着ける
たまに、FMラジオになってる時があって
「こりゃ、俺の前の運転者はFM聴いてたな~」なんて思う時がある
特に若者にその傾向が顕著で・・・(どうせ俺はオッサンだけど)

ったく~FMなんぞ聴きやがって
「こんな、♪シャカシャカ♪してるの聴いてられっか!」ってAMラジオに替えちゃう
そうすっと
「♪お酒は温めの燗がいい~♪」
おー!八代亜紀の舟歌だよ
いいね~演歌は
くやしかったらFMで演歌流してみろってんだ(ハハハよく解んねー)

 まっ、情報たくさん入ってくるしねAMラジオ
聴いてみてよ、JOQR

早起きは・・・

2010年11月14日 | 日記
土曜日は、久しぶりに朝5時起きでヒラメ釣りに出かけました。

相変わらず、ここは等間隔で釣り人が並んでる
魚も、等間隔で並んでりゃいいが・・・

ぶっ通しで、3時間投げてたら腰が痛くなってきた!
後半はコツも解ってきて、なんちゅうか!?、手首のスナップも使えるようになってきたけど・・・
ついつい、一投入魂してしまう
今日は土曜日なので、どうやら魚もお休みのようだ
まったくダメ!釣れる気がしねー、
今度はポイント変えてみっか

女性Padolerが颯爽と出艇していった

今日、日曜は毎年恒例の地区のソフトボール大会だったし
ほんと、あ~腰痛っ!




日帰り東京旅行

2010年11月07日 | 日記

土曜日は、ボランティア仲間のOBと日帰りで東京旅行でした
東京といえば、東京スカイツリーだけんど、あえて?「東京タワー」へ・・・(何で!?幹事さん)

いや~小学生以来、久しぶりに東京タワーの中へ入りましたよ
遠くにスカイツリーが見える
スカイツリーは、完成すれば高さが東京タワーの約2倍になるけど、ここ東京タワーから見るとそんなに変わらない感じ
それとも、まだまだ上へ伸びるのかな?

お昼は、築地の場外へ

ここも、すっかり名所になってすごい人ごみだ
ディズニーシーとそんなに変わらんな~

すし一番のお店に

特にまぐろがスッゲーうまかった

昼からは自由行動の時間が少しあり、俺は年末に行くスキー用品の下見に神田へ

ここは、都内で働いていた時、シーズンになれば足繁く通った場所だ
俺が来ていた頃より断然にスノーボードの店が増えてる
ジュニア専門店もあったりで、やっぱここ神田は充実してんな

さて、さて、歩いたら腹が減ったので夕食会場である浅草のちゃんこ料理屋へ

たらふく食ったよ!ごっつぁんです
今月は、昼間っからで食ってばっかの日が多いな~
まじで、摂生すんべ

ディズニーシー

2010年11月04日 | 日記
昨日、文化の日はディズニーシーに行ってきました
日頃の行いが良いせいか、天気が良くおまけに人ごみも良くどっと疲れやした

ここで、セーリングしたら目立つだろうな!

シーは初めて来たんだけど、ラグーンが所どころにあって目的のアトラクションまで直線で行けない(迂回せにゃならん)
人気のアトラクションは、FP(ファーストパス)も無くなる始末なので、お父ちゃん次から次へと、もうこりゃ競歩の選手だぜ
でも喉が渇けば、ここはがあるのがせめてもの救いだね

水上では、何だかパレードもやってました

もちろん俺は、FPのチケットを取りに行っていた為見れなっかったけどね
今回は全体的に不完全燃焼だった
よし、今度は平日に作戦変更しよう
そして・・・もう競歩はこりごりだ!