諦めたくない

東大志望で革命家の高3生のブログです

窓際学生のフライト

2024-09-04 23:05:46 | 日記
空を飛ぶのは人間の憧れだ。
明晰夢を自由に見られるように特訓している人たちの目的を調べたアンケートでも、「セックス」と「飛行」、この2つでほとんどを占めていたらしい。

僕は最近、授業に全く集中できない。
受験が嫌だ。
勉強に対して忌避感を持つようになっていて、文章が頭に入ってこない。
だから外を見る。
逃げるように。
僕の学校は近くに空港があり、授業中に離陸したばかりの飛行機が窓から見えることがある。
今日も一ついた。

その飛行機の乗客たちにも、それぞれの生活があり、意志がある。
このフライトが大きな転換点となる人もいるのかもしれない。
正直、その大勢は僕と一生関わることはないだろうし、それを気に留めることもない。
でも、僕が何かしたことでバタフライ・エフェクト的に影響を与えることはあるかもしれないし、逆に彼らから今までに何らか受け取ったこともひょっとしたらあるのかもしれない。
人生ってこういうことなんだろう。
宇宙は僕たちの幸せとかは願っていない。
そこにあって、たまたま僕たちがいるだけだ。
ただ、それにどう意味付けするかは自分次第なんだよな。
明日も僕は窓を見つめるだろう。
少しばかりの希望を胸にして。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする