セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

朝1時間のウオーキング

2025-02-10 | 日記

今日🏫役場に行って来ました

🚙車で行こうとしましたがバッテリーが上がってしまい動かない

JAFさんにお願いしたが

☃️☃️☃️雪国なので需要が多く時間の見通しできない状況らしいので

往復1時間歩いて行って来ました

 

何故役場に行ったかというと

私の申告書を洗濯🧺してしまいました…

 

職員さんが

👩‍🏫17日の予約相談日にまとめて、私達(2人)の申告書を作るで

24年分の証明書だけ用意すれば良いです

申告書は貰えませんでした

 

前もって自分で納得して書き込んだものを役場で17日に

もう一度チェックして欲しかった(毎年2月の私の慣わし)ので

記入してない申告書が必要でした

 

 

普段の生活は雑だけど

1年間で申告は唯一拘りの部分です(楽しみ)✨✨

誰でも拘っている部分はあると思うけど

私の拘りは珍しいかも

 

仕方がないので自分で線を引いて手書きしたものを取り敢えず持っていくか

 

光熱費や食費 その他全てが上昇しているし

ネッと買い物も多いので

昨年の預金満期金を年金に変えて対処することに

 

役場で

申告書を洗濯🧺してしまいました

と言うと笑われました

 

 

 

 

 


撮影日和

2025-02-02 | 街撮りetc

☀️晴れなので上堰潟公園へ🚙




待ち遠しい春

 

魚市場の恵方巻きでお昼

 

 

 

 

カーブドッチにも寄りました🚙

石窯パンで超ごきげん??の弟子さんとミィ

 

     あたいの?

 

(´・Д・)」

弟子さんと親方

 

 


天然素材で

2025-02-01 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

調味料も出来るだけ天然のものを選んで

 

先週

駅ビルで買った揚げ物のお弁当を食べました

美味しくてびっくり

 

 

ソースの袋もカラシの袋にも、余計な物が入っていて😧

調味料は家から持ってくるのが良いかも

納豆に付いている醤油とカラシは納豆には入れない

 

 

 

私の健康法

免疫力を上げる

 

 


🚅🏢駅ビル散策

2025-01-30 | 街撮りetc

長岡駅ビルで買い物してきました

チョコやパスタ.マカロニを購入

車の中で食べるお弁当(新宿サボテン)も

 

お昼は暖かい🚙の中でホッカホッカのお弁当

久々の揚げ物で美味しかった

外は雪☃️が舞い降りてきて、その情景に幸せを感じ

今日も1日無事に終わりそうな予感

 

 

 

このアイロンストーブ調理も出来る

アウトドア用にネットで購入したが不良の為返品

出費が減って助かった〜が本音

 

 


2025春〜の セカンドライフ

2025-01-25 | 撮影旅行

2025春〜 アウトドアを兼ねて月1回2泊くらい(主に長野)の旅行を予定

車🚙の内部をミニ改造したりしていました

元電気屋さんの夫

 

 

☀️時には車に泊り

出来れば温泉♨️のある宿もいい

 

 

写真を撮り

アウトドアをしながら

お寺.⛩️神社巡り

名所を見学

その土地のものを食べたり…

車用の冷凍.冷蔵庫も簡単調理も出来る

手作り保存食は持って行きます

 

 

👒これからのセカンドライフ

*アウトドアの旅行

*小屋で遊ぶ

*畑作り

これで行こう

 

 

 


妹と買い物

2025-01-23 | 日記

一昨日の午後、妹と待ち合わせてプラントで買い物

午前中に野菜や果物をいろいろ買って来てくれた

今野菜が高いのに野菜好きの私へのプレゼントだという

1月は長野の撮影旅行でお土産を買った

そのお礼らしい

 

 

妹の職場の近くに

不揃いだが新鮮で美味しい八百屋さんがある

何度か義理弟と妹と約束をして3人で行ったことがある

私には、40分🚙かかる遠い場所

 

子供の頃からケンカをしたことがない6歳違いの妹

いつも宿題を手伝ってあげたことを今だにありがたがっている(笑笑

 

母がホームに入ってからの7年間

病院や母の買い物.お墓参り.月曜の面会はいつも妹と一緒

高齢で自分のことがあまり出来ない母を2人👭🏻で支えた

私たちにとって、👵母は昔から気になる存在だった

長年、自分より父.母のことを先に考える習慣が付いている

母の今までの苦労に比べればなんでもないこと

今は、妹と過ごす時間が一番楽しい👭🏻

 

⬅️♡ブックマーク

gooブログ みどりさんの部屋へようこそ(母のブログ)

 

 

2025からブログのタイトル変えました

コメント欄はしばらくお休みします🙇‍♀️

 

 


無事に過ごせる幸せ

2025-01-01 | 日記

 

 

 

 

 

 

今年も

1日1日を大切に

♡2025からタイトルが変わりました

コメント欄は暫くお休みします🙇‍♀️

コメント (4)

30日 弥彦神社へ

2024-12-31 | 街撮りetc

 

 

 

弟子ちゃん?を待つ鹿さん

 

 

 

 

 

🚙

カーブドッチのパン屋さんへ🥖

家ご飯をレストラン風アレンジの家ランチ



 

 

 

ウオーキングで出会ったネコちゃん

 

 


8ヶ月ぶりのホーム

2024-12-22 | 🐏🐑2014からの父と母

12月に入り、もう直ぐクリスマス🎄

 

母は毎年ホームでクリスマスのちぎり絵を作ってくれた

そういえば

子供の頃、クリスマスプレゼント🎁が楽しみで🧒ワクワクした事を思い出す

19日、懐かしくなり母がお世話になったホームへ出かけた

途中

クリスマスプレゼントとまではいかないが 🍓苺ブッセを買った

 

玄関に着いた

今でも母が顔を出しそうで胸が騒ぐ

 

受付に行くといつもの😃職員さん

直ぐ気づいて貰い感謝

お仕事中の職員さんに連絡をとってくださり訪問を喜んでくださった

思いがけず👩‍🦰🧑職員さんに会えて嬉しい

母を思い出す時、一緒に職員さんのおひとりおひとりのお顔を思い出す

                      👨🧑🏻‍🦰👩‍🦰👱‍♂️👩🏻🧑

 

 

 

 

 

 

↖️ブックマーク 母のブログ みどりさんの部屋へようこそ

 

 

 

 


雨上がりのウオーキングと

2024-12-06 | 思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作

12月は晴れ間がないので傘🌂持参のウオーキング

 

 

この付近に来ると亡くなった父と母が

こちらに向かって歩いて来そうな松林があります

夢でもいいから現れて欲しい

 

少し晴れ間が…⛅️

 

 

空を見上げると両親が手を振っているようにも見える

いつまでもファザコンでマザコンの私

いろんなことをしてあげたかった

  

 

 

 

小屋で食べるお弁当

 

3時のおやつは

薪ストーブで焼いた焼き芋を

クリスマスが🎄近いので、骨付き鶏肉もも焼き風にアレンジ(笑

 

 

コメント (2)