今週
魚市場に行って缶詰を買いました
レジで清算を終えると
間違っていたらゴメンナサイ
◯◯さんですよね!?
と
はい◯◯です
と名前を言うと
お久しぶりです
私は◯◯です
と言われた
30年も経ち容姿も変わったのによく分かりましたね
と言うと
いや、全然変わってないですよ
と
100%おせいじを言われた(笑
それに引き換え私は
お顔を見ても分からない 名前を聞いても分からない
👨💻👩💻ここの事務所で一緒に働いていた◯◯です
そこまで言われても分からない
が
神奈川から地元に移って
この魚市場事務所で3ヶ月間お世話になった
その時、電話での予約注文のお手伝いもしていた
現場の威勢の良い荒々しさに気持ちがついていけなくて胃がキリキリ
(毎日胃薬を飲んで出勤した)
新人だったので、事務所の方々には庇っていただいたり優しくしていただいた
胃がキリキリは初めての経験で
せっかく入社したのに
現場の雰囲気に馴染めず、3ヶ月で退社した
事務所の仕事は好きだったが
現場の雰囲気に慣れなかった
👨💼お顔を見て話をしているうちにだんだん思い出してきて…
確かに一緒に仕事をした覚えがある
この方は穏やかな優しい人だった
話をしているうちに
下の名前も覚えていますよ
◯◯子さんですよね
下の名前まで覚えていてくださった😭感激
その方を、すっかり忘れていたことが本当に申し訳ない気持ちになった
30年も前で3ヶ月しか働かなかった私に声をかけてくださって
測りきれない優しさを感じながら、家に到着した
夫に🐟魚市場の出来事を一部始終報告したら一緒に喜んでくれた
昨日
買い物をしていると妹から電話
駐車場で私の車🚙を見つけて📱電話しているという
直ぐに顔を出した
買い物や、母の月命日のお墓参りなどでよく会う
寂しがりやな妹なので母は
私がいなくなったら◯◯子を頼むね
と、度あるごとに言っていた
私にしてみれば、しっかりしている妹に私を頼んで欲しかったが
任せておいて
と言って母に安心してもらった
子供の頃
毎年、夏休みの最後3日間はてんてこ舞い
6歳下の妹🧒は遊び呆けて何にもしていないので母から
◯◯子を頼むね と言われる
何とかしなければならない
宿題や習字や絵日記.読書感想文
びっくりしたのは
妹の夏休みの昆虫採集の標本🐞🪰🦗(👧🏻私が作った)が
朝礼で🧒が、ちゃっかり表彰されていた(笑
そういえば
甥の夏休みのトトロの貯金箱も私が作った記憶がある
妹の毎年の夏休みの宿題と甥の自由研究のトトロの貯金箱が
今だに姉妹👭🏻の笑い話になっているが
何故か今は、要領の悪い私に比べ妹の方が賢くなっている(笑
子供の頃を思い出すのはいつも夏
祖母が畑🌽🥒🍈🌶️🍆をしていたこともあり
そのまま胡瓜を捥いで畑で食べたり 西瓜🍉 梨茄子 甘瓜(メロン)トマトも
夏の畑で水分補給に、これらを食べるのは最高だった
母の話によると、その頃も家族関係が大変だったらしいが
その頃が楽しさマックス状態の私は気づかなかった
昔の我が家は
父が自営業だったので
寝泊まりする2〜3人のおにいさん達もいた
小さな寮のような雰囲気もあった
小学生の頃の私🧒は天真爛漫で
おにいさん達に遊んでもらったり、祖父母もいて楽しい日々だった
祖父は、美味しいものがあると家族とおにいさん達とも分け合って食べた
何でも分け合うことは👨🏼🦳祖父に教えてもらった
私は長女なので祖父母の部屋で休み
妹と弟は父母の部屋で休んでいたので
姉妹でも環境が違っていた
性格の違いがそこで生まれたのかもしれない
妹が子供の頃の話をして
私もいろいろ苦労をしたんだよね〜〜〜 と話出した🫢😰😨😓
同じ姉妹でも👭🏻環境が違うと性格に影響することを理解できた
妹は苦労した分、先を読み気遣いが出来る
私は能天気に過ごした分、人のことを信じ過ぎる傾向
性格の違う娘が2人いると
姉が出来なくとも妹が出来
妹が苦手なことは姉が得意
2人の娘がいてくれて幸せと言ってくれる幸せ😀😃
予報では25日から大荒れらしい☃️☃️☃️ので
24日のお昼過ぎに登りました
出来れば
毎年のクリスマスケーキ🎂はスルーしたいけれど
夫が食べたいというので
Family Martで1コだけ買ってきました
美味しそう〜
元々お菓子類は大好きだった私
昔、夫がお店をしていた頃
SONYさんから、イブに毎年大きなクリスマスケーキが届きます🎂
それを4コに切り
🥛を飲みながら、その日2人で一切れづつ
朝も一切れづつ食べました
その美味しさといったら(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️
一切れづつといっても
大きなクリスマスケーキを1人4分のIは、お腹一杯になります
最高に美味しいクリスマスケーキでした*\(^o^)/*
2人で私の故郷に戻ったと同時に
健康に目覚めた私は、お菓子類は偶にしか買わなくなりました
買い物は私なので、健康をまず考えそれに添ったものになります
夫は、お菓子を出さない分 食べたい気持ちが増すようです
健康のためとは言え、申し訳ないので
偶に
安全安心な食材で手作りのプリンとか饅頭などを作ります
夫に頼み事やケンカした時はお菓子を買ってきます(´ཀ`
そうするとすんなり解決
子供みたい👦
今まで忘れていたことを急に思い出すことがあります
私が、高校一年の時
夏休みの課題に子供服のワンピースを作るというのがありました
早速、小学生の妹のワンピースに取り掛かった
妹は、フリルが付いた可愛いのがいいというので
袖は膨らませて、スカートは3段のフリル
形は今でも覚えています
フリルの端に小さなリボンも付けた
私にしては良く出来たほうだと思います
妹も大喜び
👒夏休みということもあって
小学生の妹は、そのワンピースを2回くらい着てお出かけした
私は、洗って提出すればわからないだろうと安易な考えを思いついた
ワンピースの一部分がほんのちょっとだけ物干しの錆が付いて
まぁいいや と思い👩🏫先生に提出しました
制作した物じゃないでしょう ということになって
被服の通知表の評価が最低になってしまいました😭
あぁやっぱり 先生は制作したことを信じてくれなかったんだなーー
とガッカリ😮💨とショックが重なった
でも、🧒妹が喜んでくれたのは間違いないし*\(^o^)/*
妹のワンピースを作ってあげるというワクワク感があった
空色のワンピースで
夏時期の被服の成績が最低になったことは誰にも言えませんでした
このままでは後悔しそうだったので、被服だけは猛勉強して
卒業までに成績はなんとか元に戻りました
空色のワンピースを着たことを覚えているかどうか
妹に聞いてみたい気がします(*⁰▿⁰*)
私👧🏻は祖父が大好きでした♡今も
その孫だと言うのが自慢
祖父の仲の良いお菓子屋さんが近くに有り
祖父はよくそこに🍵お茶を飲みに行く(ご夫婦と二人の姉妹の家族)
🌹庭の薔薇を届けたり 歌を披露したり
描いた書を持っていったり、祖父のお気に入りの場所だった
私は小さい頃からそのお菓子屋さんの同級生とも仲良くしていた
そこまではよかったが…
その同級生hちゃんはクラスで一番勉強ができて級長
何をしても一番出来る
私といえば、取り柄もなく頭は並の下
事あるごとに、その同級生を褒める祖父
それで
祖父を取られたような気持ちになってhちゃんと遊ばなくなった
hちゃんは何でも出来るが自転車に乗れないので
二人で練習して楽しかったことと、貝殻🐚で遊んだことが思い出
それと
周りの親戚の従兄弟たちは揃って全員頭が良い
母の兄弟の子達 父の兄妹の子達
父の妹(叔母)はお金持ちのところにお嫁に行きました
時々遊びに来ては、沢山のお土産と私たちにお小遣いを置いていく
それはそれで嬉しいのだが
子供3人共出来が良いので自慢話がもれなく付いてくる
その従兄弟たちとも小さい頃は仲がよかったが、だんだん心が離れていった
子供の頃は、周りの自慢話を聞いて育ったようなもの
何で私たちばかり頭が悪いのだろうねと 妹とよく話していました
(ひがんで😒いたということです)
それでも勉強頑張ろうとは思わなかったし、考えつかなかったのが不思議?(笑
子供は
頭が良いことが全てと思わざるをえない状況なのに
あの頃は、一人一人違って良いとは誰も教えてくれない
それでも👧🏻👦🧒私たちは勉強しないで野山を駆け回っていました🐌🐞🐛
父と母は一度も
比較したり勉強しなさいと言わなかったのも不思議
ふと そんなことを思い出しました
何の時代に戻りたいかというと……
今が一番かもしれない
歳を経た分、いろんなことがわかってきた
経験したことが役に立つことも多くなった
うまくいったこと😆いかなかったこと😭は、あるけれど
自分で決めた人生なので後悔はない
それで今の自分が出来上がっているわけだし
苦労は買ってでもせよ は、わかるような気がして
若い頃
未熟だった私を
大きな心で接してくださった人々にお礼を言いたい
妹宅からトトロが出てきました
今ラインで写真がきて
👦🏻甥が小学低学年の頃、夏休みの自由作品で作ったもの
(実は …… 甥と私で作りました)
いろんなとこに展示して、耳とひげが欠けちゃってぼろぼろ
一緒に作った思いまで連れてきた(^ ^)
田舎なので保育園から一緒で、ひとクラスしかない
いつも目立たない小学生🧒
それでも、何となくずーっと気にかけてくれるs君がいた
目立とうとしないワタシを
皆んなに感心を持たせようとしてくれるs君
いるのかいないのかと言う存在の私
子供でも好意的なのが感じられた
s君の
好き と思わせる行動が気になる
一度だけ
家に遊びに行って👦🏻🧒金魚を見せてもらった思い出がある
普通のことなのに
その場面がセピアカラーの映画のように……蘇る
あれは
私の生まれて初めての♡恋?だったのかもしれない
s君でも 夫とは別の同級生のs君でした(´ཀ`